ゴーヤとナスの中華煮-レシピのメイン写真

ゴーヤとナスの中華煮

きにょこМАМ
きにょこМАМ @cook_40101343

苦味が効いた中華風煮物なのでお酒のおつまみ、白飯のお供に。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの食べ方をいろいろ考えた結果

ゴーヤとナスの中華煮

苦味が効いた中華風煮物なのでお酒のおつまみ、白飯のお供に。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの食べ方をいろいろ考えた結果

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 中•二分の一個
  2. ナス 中5〜6個
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. ごま 適量
  5. にんにくチューブ 5センチ程度
  6. ☆甜麺醤 大さじ1
  7. ☆豆板醤 小さじ2
  8. ☆味噌 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1.5
  10. ☆酒 100cc
  11. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り綿をとって1センチ幅くらいに切る。

  2. 2

    ナスは乱切り。ぶつ切りでも可。

  3. 3

    鶏もも肉もひとくちサイズに切る。

  4. 4

    合わせ調味料も作っておく。

  5. 5

    フライパンにごま油、にんにくを入れ熱し、鶏肉、ナス、ゴーヤの順に炒めていく。

  6. 6

    ある程度火が通ったら(鶏は半生でOK)合わせ調味料を入れ、蓋をして煮る。

  7. 7

    鶏に火が通れば完成なので火力によって煮込み時間は異なるが5〜10程度を目安で。完成。

コツ・ポイント

調味料はきっちり計らず、なんとなーくの量で。
大雑把にドバドバっとして味を見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きにょこМАМ
きにょこМАМ @cook_40101343
に公開

似たレシピ