甘さ控えめ青梅のシロップ煮

三行レシピ @cook_40067950
今年の梅仕事は青梅のシロップ煮!
強い殺菌力をもつ青梅は生食は避け、シロップ煮にしてレモン汁を絞り爽やかに仕上げました。
このレシピの生い立ち
庭で毎年とれる青梅を梅酒や梅ジュースにしていましたが、丸ごと一粒入れたゼリーを作りたくて今年は初挑戦!まだまだ改善点はありますが、冷蔵庫で冷やして食べると喉越しもよく、疲れも吹っ飛びます。
甘さ控えめ青梅のシロップ煮
今年の梅仕事は青梅のシロップ煮!
強い殺菌力をもつ青梅は生食は避け、シロップ煮にしてレモン汁を絞り爽やかに仕上げました。
このレシピの生い立ち
庭で毎年とれる青梅を梅酒や梅ジュースにしていましたが、丸ごと一粒入れたゼリーを作りたくて今年は初挑戦!まだまだ改善点はありますが、冷蔵庫で冷やして食べると喉越しもよく、疲れも吹っ飛びます。
作り方
- 1
青梅はきれいに洗ってヘタを竹串でとり表面に何箇所か穴を開け真水に一晩漬ける
- 2
新しい水をかぶるぐらい入れ弱火で20分ぐらい茹でて湯を捨て新しい水で同じ作業を3回繰り返す(茹でこぼし)
- 3
2の梅の水気をきり分量の水と砂糖を3回ぐらいに分け弱火で静かに沸騰させ煮含める。一晩おき砂糖蜜を煮含める
コツ・ポイント
皮が破れないように静かに茹でる・煮含める・鍋に梅をあまり重ねないなど注意が必要です。
初トライでしたが少し皮は剥がれたものもありますがそのまま食べても美味しい( ゚v^ ) オイチイ
似たレシピ
-
-
No.1青梅を頂いたので梅ジャム作り♪ No.1青梅を頂いたので梅ジャム作り♪
去年も作って好評ダッタので今年も作りました♪クエン酸たっぷり疲労回復や夏バテ前に●レモン汁+炭酸水で梅ソーダに♪ 753和み四つ葉♪ -
-
-
-
爽やか!青梅と青リンゴのジャム 爽やか!青梅と青リンゴのジャム
黄緑色の爽やかなジャムです。酸味の強い青梅も青りんごを混ぜて食べやすくしました。青梅特有のフレッシュな味わいです。 myacooking -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611310