作り方
- 1
材料を全てHBに入れて生地作りコーススタート。(一次発酵まで。)
- 2
台に取り出し、カードで16等分に分割して丸める。
- 3
固く絞った濡れ布巾(ラップでも可)をかけて15分、ベンチタイム。
- 4
手のひらでガスを抜きながら綺麗に丸め直し、型に並べる。
- 5
乾燥に注意しながら生地がひとまわり大きくなるまで一時間ほど二次発酵。
- 6
オーブンを180℃に予熱スタート。
この間に、粉(分量外)をふっておく。 - 7
150℃に下げたオーブンで15分焼く。
- 8
- 9
焼き立てはふわふわ~♪
- 10
mds1999さんが餡入りで作って下さいました!ありがとうございます^^
- 11
chikky☆labさんが手捏ねで作って下さいました!凄い!!ふわふわで美味しそう~♡ありがとうございます^^
コツ・ポイント
ご家庭のオーブンにより温度が異なりますので焼き時間は調整されてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
くるみとみるくのふんわりちぎりパン くるみとみるくのふんわりちぎりパン
ふわふわミルク味の生地にたっぷりくるみを練り込んだ、ザクザクくるみが楽しめるパンです♪ちぎるとふわぁっと生地がのびます ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18617236