バレンタイン♡二層に分かれるプリンケーキ

甘くて滑らかなプリンとふわふわスポンジを一気に楽しめます。
手順は少し多いけどその価値ありです!
このレシピの生い立ち
昔からよく作ってる、私の十八番のお菓子です!!
生クリームやフルーツでデコレーションしても良いです♡
2014/5/3
話題入りしました♡
このレシピ見て作ってつくれぽ送ってくれた方、送らなくても参考にしてくれた方、皆様に感謝です♡
バレンタイン♡二層に分かれるプリンケーキ
甘くて滑らかなプリンとふわふわスポンジを一気に楽しめます。
手順は少し多いけどその価値ありです!
このレシピの生い立ち
昔からよく作ってる、私の十八番のお菓子です!!
生クリームやフルーツでデコレーションしても良いです♡
2014/5/3
話題入りしました♡
このレシピ見て作ってつくれぽ送ってくれた方、送らなくても参考にしてくれた方、皆様に感謝です♡
作り方
- 1
●下ごしらえ
- 2
・底が抜けない型にバターを塗っておく。
・スポンジ生地用のバターを溶かしておく。
・オーブンを170度に予熱しておく。 - 3
●カラメル
- 4
水と砂糖を鍋に入れて煮詰める。
- 5
ややキツネ色になったら仕上げに熱湯を入れて鍋を回して混ぜる。
(はねるので注意!) - 6
出来上がったカラメルは熱いうちに型に流し入れておく。
- 7
●プリン液
- 8
鍋に牛乳と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで火にかける。
(煮立たせないように注意。) - 9
ボールに全卵を割り入れ、泡立てないように混ぜ、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
- 10
こし器でこす。
この時2回くらいこすとなめらかになります。 - 11
10にバニラエッセンスを加えて混ぜ、カラメルが入った型にそっと流し入れる。
- 12
●スポンジ
- 13
ボールに全卵割り入れ、砂糖を少しずつ加えながら、もったりするまで混ぜる。
- 14
混ぜたら薄力粉を振るい入れ、さっくり混ぜる。
- 15
生地にバターを回し入れ、素早く混ぜたら、プリン液の入ってる型に流し入れる。
こんな風に生地が上に浮きます。 - 16
型を170度に予熱したオーブンに入れ、天板に熱湯を注ぎ、40分くらい湯煎焼きします。
- 17
焼きあがったら竹串を刺してみて生地がついて来なければ出来上がり。
- 18
よく冷ましてからお皿にあけましょう。
- 19
カットしたらこんな感じになります。
コツ・ポイント
2015/5/10
スポンジが沈んでしまう事が何件かあるようですが、スポンジの泡立て不足が原因かもです。
画像のように、表面にマーク等描いてしばらく残るほどの固さになるまで混ぜてみて!
プリン部分が崩れやすいので持ち運びは気を付けてね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
濃厚まったり❤どんぶりプリンケーキ♪ 濃厚まったり❤どんぶりプリンケーキ♪
とってもなめらかで、風味のあるプリンケーキです♪ちょっとプリン液が多めなので頭でっかちになるかも( ̄Д ̄;;見た目は悪いけど最高においしぃです❤プリンとスポンジの境目がしっとり、スポンジに染み込んだカラメルもほろ苦くておいしい( *´艸`) あちここ -
その他のレシピ