お雑煮❤お味噌汁におもち入れちゃお♪

もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999

お正月じゃなくてもモチモチーッ♪おもち入りお味噌汁ってウレシイよねー‼☀お好きな野菜といっしょに簡単に作っちゃおー‼☀❤

このレシピの生い立ち
アタシは2個!ボクは5個だよー‼なんて、みんな大好きお雑煮❤モチモチおいしいお餅入りお味噌汁は、お正月じゃなくても食べたくなっちゃうよね(^ω^)小さなお子さまや高齢の方には小さく切って安全に食べる工夫をしてあげてくださいね。

お雑煮❤お味噌汁におもち入れちゃお♪

お正月じゃなくてもモチモチーッ♪おもち入りお味噌汁ってウレシイよねー‼☀お好きな野菜といっしょに簡単に作っちゃおー‼☀❤

このレシピの生い立ち
アタシは2個!ボクは5個だよー‼なんて、みんな大好きお雑煮❤モチモチおいしいお餅入りお味噌汁は、お正月じゃなくても食べたくなっちゃうよね(^ω^)小さなお子さまや高齢の方には小さく切って安全に食べる工夫をしてあげてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おひとりさま
  1. もち(切り餅丸餅など) 食べたいだけ♪
  2. 入れたい野菜など(冷蔵庫にあるもので) 適宜
  3. だし汁 1C
  4. 味噌(お好きなお味噌で) 小さじ2

作り方

  1. 1

    お餅を用意します。餅取り粉がたくさん付いているときは乾いた布巾で拭いておきます。

  2. 2

    お味噌汁は、)お好きな野菜などをカットしておき、

  3. 3

    出し汁を入れた鍋に野菜を入れて煮ておきます。

  4. 4

    野菜が煮えたらお味噌を入れます。

  5. 5

    1のお餅を食べたい分だけ 焼いたり茹でたりしてやわらかくしておきます。ぷQooーっ❕☀

  6. 6

    焼いたり(茹でたりして)やわらかくなったお餅を汁椀に入れます。

  7. 7

    あたたかいお味噌汁をよそって、

  8. 8

    はい☺できあがりです。あたたかいうちにどうぞ♪

  9. 9

    参考♪基本のお味噌汁の作り方は農園レシピID : 18109916
    をどぞ♪

  10. 10

    ♪おもち~ならコチラもお勧めだよ~♥❤農園レシピID : 19487203

コツ・ポイント

地域によってお使いのお味噌が異なるので、お味噌の量を加減してくださいね。大根入りのお味噌汁だとお餅の消化吸収を助けてくれます。基本のお味噌汁作り方は、レシピID : 18109916 を参考にしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999
に公開
❤️食べてなおそう♪ガン、アトピー、卵巣腫瘍を経ていのちのごはん教室❤️オーガニック農園ゲストハウス⛺キャンプ自給自足と移住支援WWOOF JAPAN調理師 管理栄養士正食協会師範小学館BE-PALクルーレシピは最新を♪ゆかいな農園れぽ&動画更新ちう❤️ https://www.instagram.com/morian.cafe1999
もっと読む

似たレシピ