普通なのにハマる♡ツナトマトスパゲッティ

jamhleb
jamhleb @cook_40107296

ごく普通なのになぜかハマる美味しさです♡
このレシピの生い立ち
大学の学食のメニューを、目と舌で覚えていたので、再現してみました。
ごく普通なのに、なぜかハマる美味しさです♪

普通なのにハマる♡ツナトマトスパゲッティ

ごく普通なのになぜかハマる美味しさです♡
このレシピの生い立ち
大学の学食のメニューを、目と舌で覚えていたので、再現してみました。
ごく普通なのに、なぜかハマる美味しさです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶(シーチキン缶) 1缶
  2. トマト缶(カット) 1缶
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. ケチャップ 大さじ2ぐらい
  7. 醤油 (醤油さしで)1まわし
  8. スパゲッティ 300g

作り方

  1. 1

    大きめの鍋いっぱいに水をはり、沸騰させる。

  2. 2

    1が沸騰したら、スパゲッティを茹でる。※茹で時間は商品によって異なるので、お手持ちの商品の説明に従ってください。

  3. 3

    茹であがったスパゲッティをざるにあげ、くっつかないように、マーガリンを和えておく。

  4. 4

    玉ねぎを洗い、薄切りにする。

  5. 5

    フライパンにサラダ油(又はオリーブオイル)をひき、玉ねぎを塩、胡椒で炒める。

  6. 6

    玉ねぎが透き通ってきたら、ツナを加え、軽く炒める。

  7. 7

    玉ねぎとツナがよく混ざったら、トマト缶を入れ、軽く炒める。

  8. 8

    玉ねぎ、ツナ、トマトがよく混ざったら、これらがひたひたになるかならないかギリギリのところまで水を入れ、ひと煮立ちさせる。

  9. 9

    8がひと煮立ちしたら、塩、胡椒、ケチャップ、醤油で味を調える。

  10. 10

    9に、茹で上げておいたスパゲッティを入れ、よく和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

工程9の味付けについて。スパゲッティを入れると嵩が増し、味が薄くなるので、少し濃いめに味付けするのがポイント。「美味しいけどちょっとしょっぱい」と感じるように、お好みで、塩、胡椒、ケチャップ、醤油の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jamhleb
jamhleb @cook_40107296
に公開

似たレシピ