意外にうまい! ひじきときくらげの炒め煮

松本秀夫 @cook_40144365
きくらげとひじきの相性は抜群。ちょっと濃いめのタレがしっかり染みこみ、想像以上の美味しさ。ツナを入れるのもポイント。
このレシピの生い立ち
中途半端に余っていたひじきときくらげを処分したくて作りました。
意外にうまい! ひじきときくらげの炒め煮
きくらげとひじきの相性は抜群。ちょっと濃いめのタレがしっかり染みこみ、想像以上の美味しさ。ツナを入れるのもポイント。
このレシピの生い立ち
中途半端に余っていたひじきときくらげを処分したくて作りました。
作り方
- 1
ボールに3カップの水とひじきときくらげを適量入れ戻す。
- 2
ひじきときくらげが戻ったら、その戻し汁に●印の調味料を入れる。
- 3
油揚げを横半分に切った後、短冊に切る。
- 4
人参は、幅2~3mm程度に短冊切りする。
- 5
にんにくとしょうがは、粗みじん切りにする。
- 6
深めのフライパンに、サラダ油とごま油をしき、中火で熱した後、しょうがとニンニクを入れ炒める。
- 7
いい香りが立ってきたら、人参、ひじき、きくらげ、油揚げ、ツナを入れ、中火で軽く炒める。
- 8
全体に油が回ったら、ボールに作っておいた煮込み用タレを入れ、弱火で、煮汁がなくなるまで20程度煮込む。
- 9
煮汁がなくなったら、火を止め、そのまましばらく放置しておく。その間に、味が染み込んでいきます。
- 10
あら熱が取れたら出来上がり!そのまま食べても美味しいですし、食べる時に少し温めても美味しいです。
コツ・ポイント
少し濃いめの味付けの方が美味しくて、ご飯後とっても進みます。ツナを入れると、若干甘みが出てなお美味。煮込み用タレをいれたら、弱火でじっくり煮込んでください。煮汁がなくなっても、食べるまでしばらく放置しておいた方がより美味しくなります。
似たレシピ
-
-
意外と簡単♪ ヒジキと干し椎茸の炒め煮 意外と簡単♪ ヒジキと干し椎茸の炒め煮
作るたびに味がバラバラになる煮物もこの 合わせるだけの常備タレを使えば味が簡単に決まります☆(*・ω・)bkohsakura
-
-
お弁当にも使える!ひじきの簡単炒め煮! お弁当にも使える!ひじきの簡単炒め煮!
生のひじきが売っていたので炒め煮を作りました。残ったらお弁当のおかずにもできるし万能!ちょっと甘く炒め煮しました! crunky -
-
-
-
ひじき鶏肉じゃが芋きくらげの♬炒め煮 ひじき鶏肉じゃが芋きくらげの♬炒め煮
ひじきをメインにじゃがいもと鶏肉ときくらげを一緒に炒め煮にしました♬手軽にカルシウムや鉄分が摂れますよ♪お弁当にも☆ ふたごゆき -
きくらげと切り干し大根のきんぴら風炒め煮 きくらげと切り干し大根のきんぴら風炒め煮
きくらげと切り干し大根は鉄分と食物繊維が豊富です。きくらげはアンチエイジングにも♡妊婦さんや貧血の方にも♡ ☆笑くぼ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689014