オクラとろろ蕎麦

npamoa
npamoa @cook_40130274

のどごし抜群!夏にはサッパリねばねばツルツル♪
このレシピの生い立ち
夏の暑い日に、サラッと食べられて、夏バテ防止にもなる食事をと。

オクラとろろ蕎麦

のどごし抜群!夏にはサッパリねばねばツルツル♪
このレシピの生い立ち
夏の暑い日に、サラッと食べられて、夏バテ防止にもなる食事をと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕎麦 2束
  2. オクラ 一袋
  3. めかぶ 1パック
  4. 温泉卵 2個
  5. 長芋(とろろ) 200gくらい
  6. めんつゆ(濃縮) 適量
  7. 水(めんつゆ薄め用) 適量

作り方

  1. 1

    オクラは塩を振りまな板の上でコロコロ転がして板ずりし、沸騰したお湯に板ずりした塩ごとオクラを鍋に入れ茹でる。

  2. 2

    茹で上がったオクラは、冷水にとり冷やす。冷やしてる間に、長芋を擦りおしてとろろにする。

  3. 3

    冷めたオクラはお好みの厚さに輪切りにし、とろろ、めかぶと一緒に混ぜておく。めかぶの付属のタレがあればそれも一緒に。

  4. 4

    鍋にたっぷりの水(分量外)を入れ、沸騰したら蕎麦を表示の時間で茹でる。茹で上がったら冷水にとり、水を切ってお皿に盛る。

  5. 5

    麺つゆは表示とおりにお水で割っておきます。氷を入れてキンキンに冷たくしておくて美味しいです!

  6. 6

    蕎麦の上に3を掛けて、中心にスプーンでくぼみを付け、くぼみ部分に温泉卵を割り入れ、5をかければ出来上がり!

コツ・ポイント

夏には麺つゆをキンキンに冷やしてかけるのがイイです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
npamoa
npamoa @cook_40130274
に公開

似たレシピ