我が家の米粉スコーン

mammyのごはん★
mammyのごはん★ @cook_40080340

ザクザクで食べ応えあるスコーンです。野菜嫌いな子ども向けには、刻んだりすりおろしした野菜を入れることも。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの娘と一緒にスコーンを食べたかったので。

我が家の米粉スコーン

ザクザクで食べ応えあるスコーンです。野菜嫌いな子ども向けには、刻んだりすりおろしした野菜を入れることも。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの娘と一緒にスコーンを食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4切れ分
  1. 米粉 100g
  2. ☆塩 親指、人差し指、中指で1つまみ
  3. オリーブ 大さじ2
  4. ☆メープルシロップ 大さじ1
  5. 豆乳 大さじ3
  6. 様子を見ながら
  7. アルミフリーベーキングパウダー 小さじ1
  8. 大さじ1弱
  9. くるみ お好みで

作り方

  1. 1

    バットにクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    トースターでクルミをロースト。我が家の場合、700wで1〜2分。焦げやすいので様子を見ながら。焼けたら粗みじんに砕く。

  3. 3

    くるみを取り出したトースターは引き続き温めておく。

  4. 4

    ボウルに☆の材料を入れてざっくり混ぜ写真のようになったら、ベーキングパウダーとお酢を入れてこねる。

  5. 5

    水を少しずつ足し、ひとまとめになる硬さにこねる。手にべとつかず纏まる硬さがベスト。この工程を手早く済ませるのがコツ。

  6. 6

    纏まった生地を1.5㎝くらいの厚さに伸ばし好きな形に。コップでくり抜くも良し。我が家はいつも手間とロスが無い三角形(笑)

  7. 7

    トースターで焼く。我が家は1000W15分+700W10分くらいで様子見つつ。焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。

コツ・ポイント

1.ウッカリ焦がさないこと。
2.ベーキングパウダー&酢を入れてからの工程は手早く手早く!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mammyのごはん★
mammyのごはん★ @cook_40080340
に公開
パパ&娘3歳のゴハン作り担当mammyです。パパはエビ・カニ・そば、娘は小麦・卵・乳・キウイにアレルギーがあります。趣味は創意工夫の健康レシピ開発!
もっと読む

似たレシピ