トマ実バーガー

はずき
はずき @cook_40101987
宮城県

この夏1店舗限定で販売されたモスのトマ実バーガーを食レポを参考にコピーしました。

このレシピの生い立ち
食べに行けないので自作しました。

トマ実バーガー

この夏1店舗限定で販売されたモスのトマ実バーガーを食レポを参考にコピーしました。

このレシピの生い立ち
食べに行けないので自作しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 完熟トマト 5個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  4. 合いびき肉 300g
  5. ★パン粉 大3
  6. 牛乳豆乳 大3
  7. ★有機ケチャップ 大1
  8. ★卵 1個
  9. ナツメパウダー 適宜
  10. ★塩こしょう 適宜
  11. *マヨネーズ 大3
  12. *有機ケチャップ 小1
  13. *練乳 小1/2
  14. *レモン 小1
  15. *マスタード 小1/2
  16. *塩こしょう 適宜
  17. プリーツレタス、スライス玉ねぎ 適宜
  18. トマト 1~2個
  19. モッツァレラチーズ 1/2個
  20. オリーブオイル 大2
  21. ♡はちみつ 小1
  22. ♡黒塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    オリーブオイルをひいたフライパンでにんにくとたまねぎを弱火で水分がある程度飛ぶまで炒め、火からおろし粗熱を取っておく。

  2. 2

    ★と①を合わせ、粘りが出るまで手ごねする。

    ちょっと寝かせたほうがいいですが、急いでるときにはそのままでも。

  3. 3

    ②を5分割にし
    手に油を塗り成形していく。成形はセルクルで行いました。

  4. 4

    手の上にセルクルを置いて1個分を落とし、平面に置いて上からまたちょっと手でペタペタと油を塗る。

  5. 5

    フライパンで両面焼く。
    この大きさのセルクルが一個しかないので静かに崩れないようにひっくり返して焼きました。

  6. 6

    ⑤を焼いてる間にトマトを切る。
    ヘタとヘタ周りの青い部分もカットする。横半分にスライスしたら、種をスプーンで取る。

  7. 7

    ⑥の切った面だけ、オリーブオイルをひいた別のフライパンでさっと焼く。(片面だけ焼きます)これでトマトに更に甘みがでます。

  8. 8

    ⑥を皿にあげて 塩こしょうする。
    ガーリックソルトを使用しましたがない場合は塩こしょうで。

  9. 9

    *をよく混ぜる。

  10. 10

    トマト、プリーツレタス、ハンバーグパテ、スライスたまねぎ、
    *、トマトの順に重ねて完成。

  11. 11

    ♡サラダを作ります。
    一口大に切ったトマトとチーズを合わせ
    *で調味して完成。

コツ・ポイント

♡部分がサラダのレシピになります。
セルクルはトマトと大体同じ大きさのセルクルを使いました。5個分と多いのでパテが多かったら冷凍に。トマトはあまり大きいと食べにくいので大玉で小ぶりのものがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はずき
はずき @cook_40101987
に公開
宮城県
仙台市在住。家で米と野菜を作っています。主に野菜を中心としたお料理と簡単でおもてなし向きのお料理を投稿します。旬の野菜で季節を感じる食卓を☆ しばらく休んでおりましたがのんびり更新で再開いたしますのでよろしくお願いいたします。同居の家族(3世代)向けのメニューと私個人は2024より健康食のDASH食をやっているのでそのような投稿になります。
もっと読む

似たレシピ