材料は超シンプル!モチモチお食事パン

しおとみ
しおとみ @cook_40039220

バターなし!強力粉さえあればできるパン。外はカリッ、中はモチモチのパンは我が家の定番です。窯のびのいい粉でどうぞ。
このレシピの生い立ち
毎日のように焼くので、コスト安でアレンジしやすく、分量を覚えやすい、をモットーに考えました。2013.6.14若干、コメントと写真を差し替えました。2013.9.23 牛乳を塗る行程を内容に盛り込みました。

材料は超シンプル!モチモチお食事パン

バターなし!強力粉さえあればできるパン。外はカリッ、中はモチモチのパンは我が家の定番です。窯のびのいい粉でどうぞ。
このレシピの生い立ち
毎日のように焼くので、コスト安でアレンジしやすく、分量を覚えやすい、をモットーに考えました。2013.6.14若干、コメントと写真を差し替えました。2013.9.23 牛乳を塗る行程を内容に盛り込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 300g
  2. 200cc
  3. 砂糖 大さじ1と1/2
  4. 小さじ1
  5. インスタンドライイースト 小さじ1と1/3
  6. 牛乳(仕上げ用あれば 適宜

作り方

  1. 1

    材料をHBにセットして「生地作り」モードで生地作りをします。

  2. 2

    生地ができたら8等分してベンチタイム10分。簡単に丸めるだけで生地にはなるべく触れないようにしましょう。

  3. 3

    成形して二次発酵します。ベンチタイム同様、キャンバス布と濡れ布巾をかけて25分。オーブンを170~180度に温めます。

  4. 4

    膨らんだら表面にハケで牛乳を塗り、オーブンで17~20分焼けば完成です。 ※オーブンにより時間要調整。

  5. 5

    ★アレンジ1
    シンプルなので、サンドにも向いています。ゴマパンと全粒粉パンを軽く焼いてハンバーガーにしました。

  6. 6

    ★アレンジ2
    ・黒ゴマ、白ゴマ各大さじ1を入れてゴマパンに

    ・レーズンやくるみ(60g)もおいしいです

  7. 7

    ★アレンジ3 ・けしの実、キャラウェイシード、アニスシード(小さじ2)もおすすめ。ゴマ以下のサイズは最初に入れて◎

コツ・ポイント

※焼く前、表面に牛乳を塗ると素朴な焼き色に仕上がります。※手ごねの場合、一次発酵は30分。
2013.9.23ついに話題入り! 作ってくれた皆さん、本当にありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおとみ
しおとみ @cook_40039220
に公開
日々料理本とクックパッドで検索しながら、ラクチン料理ばかり 作っています。簡単おつまみとパンを 作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ