手羽元の簡単唐揚げ

レモンマミィ
レモンマミィ @cook_40089053

人気検索トップ10入り&話題のレシピ入り♪外はパリパリ中しっとり!下ゆでしてから作るので火通りの心配は無用です!

このレシピの生い立ち
手羽元が安く売っていたので唐揚げにしました
生の状態から揚げると時間もかかるし火通りが心配なので下茹でしてから作りました

手羽元の簡単唐揚げ

人気検索トップ10入り&話題のレシピ入り♪外はパリパリ中しっとり!下ゆでしてから作るので火通りの心配は無用です!

このレシピの生い立ち
手羽元が安く売っていたので唐揚げにしました
生の状態から揚げると時間もかかるし火通りが心配なので下茹でしてから作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 手羽元 8本
  2. 生姜 大さじ1
  3. にんにくチューブ 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ4
  7. 適量

作り方

  1. 1

    手羽元に竹串などで数カ所穴を開け、手羽元がヒタヒタに浸かる程度の水から湯がいていきます

  2. 2

    15分程湯がき、竹串を刺し血が出て来なくなったらザルにあけます

  3. 3

    耐熱のビニール袋に手羽元を全て入れ、にんにく、生姜、醤油、酒を加え揉み込みます
    5分程置いておきます

  4. 4

    片栗粉を加え馴染ませます
    粉っぽさが消えれば油で揚げます
    こんがり色がつけば完成です

  5. 5

    そのまま唐揚げで食べても美味しいですが、手羽元の甘辛煮もオススメ
    よければご参考下さい
    レシピID19003777

コツ・ポイント

片栗粉をまぶしたら粉っぽさが無くなるまで置いてから揚げた方が皮がパリッと仕上がると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レモンマミィ
レモンマミィ @cook_40089053
に公開

似たレシピ