植物性にもできるごぼうのポタージュ

adukian
adukian @minami92

ごぼうが沢山食べられます。バターを使わずごま油を使うので、牛乳を豆乳に変え、昆布出汁使用で植物性にできます。
このレシピの生い立ち
お料理教室に参加してくださった生徒さんが教えてくださいました。

植物性にもできるごぼうのポタージュ

ごぼうが沢山食べられます。バターを使わずごま油を使うので、牛乳を豆乳に変え、昆布出汁使用で植物性にできます。
このレシピの生い立ち
お料理教室に参加してくださった生徒さんが教えてくださいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ごぼう 2本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ローリエ 2〜3枚
  4. ごま 大さじ3
  5. 牛乳または豆乳 ペーストと同量
  6. 適宜
  7. スープストック又は昆布出汁 ごぼうが浸る程度

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮をよく洗い、5ミリ程度の輪切りにする。
    酢を少量加えた水に浸し、変色を抑え、ざるに上げておく

  2. 2

    ローリエをちぎり、ごぼうと玉ねぎを入れた鍋に加えごま油で炒める
    ごぼうの色が変わったら小麦粉を加えて、更によく炒める

  3. 3

    具材が浸る程度のスープストックを加え、ごぼうが柔らかくなるまで煮る

  4. 4

    ローリエごとミキサーでペースト状にし、鍋に移し、牛乳と塩を加えて濃度と味を調整する。
    ※焦げないように注意

  5. 5

    塩で味を整える
    カップなどに注ぎ、黒ゴマなどをトッピングする

コツ・ポイント

ごぼうを柔らかく煮ることと、ミキサーにかけるとき、ローリエの葉を完全に砕くことの2点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
adukian
adukian @minami92
に公開

似たレシピ