揚げずに簡単!ユーリンチー★(油淋鶏)

トイロ*
トイロ* @toiro

表面をカリッと香ばしく焼いた鶏肉に、ネギたっぷりの甘酸っぱいタレをかけた一品。大人も子供も大好きなご飯が進む鶏料理です♪
このレシピの生い立ち
私の大好物、ユーリンチー。これは我が家の定番です!子供たちも普通のから揚げよりもこの料理の方が好きなんです^^さっぱり甘酸っぱいタレのかかった鶏肉はご飯も野菜もモリモリ食べれると評判です。

揚げずに簡単!ユーリンチー★(油淋鶏)

表面をカリッと香ばしく焼いた鶏肉に、ネギたっぷりの甘酸っぱいタレをかけた一品。大人も子供も大好きなご飯が進む鶏料理です♪
このレシピの生い立ち
私の大好物、ユーリンチー。これは我が家の定番です!子供たちも普通のから揚げよりもこの料理の方が好きなんです^^さっぱり甘酸っぱいタレのかかった鶏肉はご飯も野菜もモリモリ食べれると評判です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. サラダ油 大さじ2~3
  5. ●しょうゆ 大さじ2
  6. きび砂糖 大さじ2
  7. ●水 大さじ2
  8. ●米酢 大さじ2
  9. ごま 少々
  10. ●しょうがのすりおろし 少々
  11. 白ネギのみじん切り 15cm分
  12. レタス 適量
  13. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    白ネギはみじん切りにする。表裏に斜めに切り込みを入れてから切ると簡単にみじん切りが出来ますよ♪

  2. 2

    ●を全て合わせてタレを作っておく。10分ほど置くと味がなじみます。

  3. 3

    鶏肉は食べやすい大きさにカットして火が通りやすいように厚みをそろえて開いてから塩コショウしておく。

  4. 4

    表面に薄く小麦粉をまぶす。

  5. 5

    サラダ油を敷いた小さめのフライパンを中火で温め、4の鶏肉を皮目からしっかり焼き色がつくように焼く。

  6. 6

    皮の面がパリッと香ばしく焼けているほうがおいしいのでじっくり触らずに焼いてくださいね!

  7. 7

    皿にちぎったレタスとカットしたミニトマトを盛り付ける。

  8. 8

    焼けた鶏肉をレタスに乗せ、上からたっぷりタレをかければ出来上がり!野菜も一緒に食べるとよりさっぱりです!

  9. 9

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

  10. 10

    自身のレシピサイト【トイロノート】により詳しく掲載中!検索してね♪
    →http://toiro-note.com/

コツ・ポイント

鶏肉はカットせずに焼いて、後から食べやすい大きさにカットするのでもOK。皮がパリッと焼けているほうがおいしいのでじっくり焼いて。タレは鶏もも2枚分くらいの量があります。揚げずに作るのでお手軽!胸肉もいいけど、この料理はモモ肉がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ