♪青じそ柚子胡椒でチキンソテーサラダ♪

mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko

ソテーした鶏肉を、たっぷり野菜と一緒に☆柚子胡椒を混ぜた青じそドレッシングをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
『リケンのノンオイル青じそドレッシング』がモニターで当選したので、レシピを考えました!風味のあるドレッシングを味わいたく、鶏肉も下味だけ、野菜は味をつけていませんが、たくさん野菜も食べられて美味しくできました☆

♪青じそ柚子胡椒でチキンソテーサラダ♪

ソテーした鶏肉を、たっぷり野菜と一緒に☆柚子胡椒を混ぜた青じそドレッシングをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
『リケンのノンオイル青じそドレッシング』がモニターで当選したので、レシピを考えました!風味のあるドレッシングを味わいたく、鶏肉も下味だけ、野菜は味をつけていませんが、たくさん野菜も食べられて美味しくできました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(今回は唐揚げ用) 6個
  2. 薄力粉 適量
  3. 塩こしょう 少々
  4. サラダオイル 適量
  5. レタス 3枚程度
  6. 人参 小1/2本
  7. ピーマン 1個と1/2個
  8. しめじ 1/3パック
  9. わかめ 水で戻して一掴み程度
  10. ミニトマト 4個
  11. しそ 4枚
  12. 青じそドレッシング(『リケンのノンオイル青じそドレッシング』) 大さじ2.5
  13. 柚子胡椒 チューブで1~2cm

作り方

  1. 1

    レタスは一口大にちぎり、洗ってよく水気をとっておく。しそは丸めて千切りにする。

  2. 2

    人参は3cm幅の千切り、ピーマンは横に薄切り、しめじは石突を取ってほぐし、耐熱皿にすべて入れてレンジで2分程度チンする。

  3. 3

    チンした野菜は水でさらすかよく冷まし、絞って水気をとっておく。

  4. 4

    わかめは水で戻し、食べやすい大きさに切っておく。ミニトマトはヘタをとって1/4に切る。

  5. 5

    鶏肉は大きければ食べやすい大きさに切り、片面だけ塩こしょうを軽くし、薄力粉を両面まぶす。

  6. 6

    フライパンにサラダオイルを熱し、鶏肉を両面きつね色になるまで焼く。焼けたらふたをして蒸し焼きにする。

  7. 7

    焼けた鶏肉はキッチンペーパーで油をきっておく。

  8. 8

    お皿にレタス、チンした野菜、わかめをのせて、ミニトマトと鶏肉を並べる。最後にしそをのせる。

  9. 9

    青じそドレッシングに柚子胡椒をよく混ぜ溶かし、8にかけてできあがり。

コツ・ポイント

*青じそドレッシングと柚子胡椒をよく混ぜておきます。
**ソテーした鶏肉だけでも構いませんが、野菜と一緒にサラダ感覚でいただくとボリュームもあっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko
に公開
美味しいアイデアを食卓に。男の子兄弟を持つワーママです。みなさんからのつくれぽが励みになっています。
もっと読む

似たレシピ