赤ワインの❤♡カンパーニュ♡❤

赤ワイン効果で数日経ってももっちりしっとり♡
じっくり低温発酵でお粉のお味も活きています(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬
このレシピの生い立ち
赤ワインの消費に使用してみたらバター・お砂糖なしでも数日しっとりなカンパーニュになったので(。✪‿✪。ニン♡
赤ワインのアルコールは飛んでしまうのでアルコールが苦手な型やお子様も安心して頂けますღ
発酵籠オーバル小使用<内寸:縦130cm×横195cm×高さ65cm>
赤ワインの❤♡カンパーニュ♡❤
赤ワイン効果で数日経ってももっちりしっとり♡
じっくり低温発酵でお粉のお味も活きています(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)♬
このレシピの生い立ち
赤ワインの消費に使用してみたらバター・お砂糖なしでも数日しっとりなカンパーニュになったので(。✪‿✪。ニン♡
赤ワインのアルコールは飛んでしまうのでアルコールが苦手な型やお子様も安心して頂けますღ
発酵籠オーバル小使用<内寸:縦130cm×横195cm×高さ65cm>
作り方
- 1
❤の水分は人肌程度に温めドライイーストも含め全ての材料をホームベーカリーのケースに入れ、捏ね開始から6分で取り出します♬
- 2
取り出した生地を丸めボールに入れて一次発酵です♬
オーブン発酵機能30℃で60分♬ - 3
工程②の一次発酵後は一回り大きくなり、フィンガーチェックで生地が戻って来なければ大丈夫です♬
- 4
掌でパンパンと軽く空気を抜き丸め直し綴じ目を下にして置き、ラップ+濡れ布巾で覆いベンチタイム20分♬
- 5
ベンチタイムを待っている間に発酵籠に茶漉しで強力粉を塗しておきます♬
- 6
ベンチタイム後、再び掌でパンパンと軽く空気を抜き丸め直して発酵籠に綴じ目を上にして乗せます♬
- 7
二次発酵です♬
オーブン発酵機能30℃で50分♬
発酵終了後、すぐに240℃に予熱開始です♬ - 8
**アルコールが入っているので【ID:18825018】よりは膨らみませんが大丈夫です(*╹◡╹*)
- 9
シートを敷いた鉄板に発酵籠の中の生地を”そぉ~っと易しく丁寧に”裏返して乗せ、クープを入れます♬
- 10
工程⑦で240℃に予熱しておいたオーブンを220℃に下げ22分焼いて出来上がり〰
φ(ღ ⋓‿⋓ ღ)ノ - 11
ID:18825018→姉妹レシピのアレンジです♡
コツ・ポイント
✿工程①捏ね時間が短いので不安かと思いますが、ハード系のパンの特徴ずっしり感を出す為にグルテンはあまり作らない方が良いので安心して下さいღ
✿発酵籠をお持ちでない方はブール形成で丸く焼いて下さいねღ
似たレシピ
その他のレシピ