しゅわっと濃厚スフレチーズケーキ

スフレなのに濃厚*
側面もシワなしで
綺麗な焼き色の自慢のチーズケーキ♪
このレシピの生い立ち
今まででスフレチーズケーキをつくっても
美味しいんだけどなんだか物足りなくて
しかも焼き色が綺麗につかなかったから
自分で研究したらすっごく綺麗にできました♡
しゅわっと濃厚スフレチーズケーキ
スフレなのに濃厚*
側面もシワなしで
綺麗な焼き色の自慢のチーズケーキ♪
このレシピの生い立ち
今まででスフレチーズケーキをつくっても
美味しいんだけどなんだか物足りなくて
しかも焼き色が綺麗につかなかったから
自分で研究したらすっごく綺麗にできました♡
作り方
- 1
キッチンペーパーにバター少量をとり
焼き型に均等に塗り
茶漉しなどで強力粉を振るう。余分な粉は落としておいてください
- 2
◎の材料を鍋に入れて
沸騰直前まで温め溶かす - 3
1に砂糖、薄力粉を入れよく混ぜ
卵黄を1つずつ入れて
またよく混ぜる - 4
2をボウルにうつし人肌になるまで冷ます
- 5
メレンゲ
ボウルに卵白と塩1つまみをいれ
ハンドミキサーの弱で卵白を溶き、砂糖を3回に分けて入れ
緩めに泡立てる - 6
3に卵白の3分の1を入れ
泡立て器でよく混ぜる - 7
残りのメレンゲのボウルに
5を全部入れ
ゴムベラで念入りに切るように混ぜる - 8
焼き型に
生地を流しこみ
高さ5センチくらいから何回か落とし
空気抜きをする - 9
表面に気泡がある場合は
爪楊枝できちんと潰してください - 10
蒸し焼きにするときに
お湯が入らないように
焼き型の底をアルミホイルで包む - 11
150度で余熱したオーブンを
130度に下げ
天板にお湯を張り
1時間蒸し焼きにする - 12
焼き色がまだついていないようなら
温度を上げて
様子を見ながらもう少し焼く - 13
焼けたらオーブンは開けずにそのまま
1時間ほどほったらかしにしておきます - 14
少し冷めたらオーブンから取り出し
金網の上で型ごと冷まします冷えたら型から外し
冷やしてアプリコットジャムを塗る - 15
型にバターを塗って
一度冷蔵庫で型を冷やしてから
粉をふるったほうが
余分な粉が付きにくいです(^^) - 16
11月18日
話題のレシピに載せていただきました(>_<)♡つくれぽ
ありがとうございます(*´˘`*)♡
コツ・ポイント
焼き型に均等にバターと粉を塗る事。
メレンゲは泡立て過ぎないこと。
空気抜きは丁寧に!
似たレシピ
その他のレシピ