★簡単・時短★キャベツたっぷり餃子

ORIMARU70
ORIMARU70 @cook_40052846

★沢山のつくれぽ感謝★
たっぷりキャベツを食べたいときに最適!
ボリューム満点なのにローコストな餃子です。
このレシピの生い立ち
春キャベツが安かったので・・・。

★簡単・時短★キャベツたっぷり餃子

★沢山のつくれぽ感謝★
たっぷりキャベツを食べたいときに最適!
ボリューム満点なのにローコストな餃子です。
このレシピの生い立ち
春キャベツが安かったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. 合挽き肉 100g
  2. キャベツ 1/4個
  3. 小さじ1
  4. ごま油(焼くとき用) 大さじ1
  5. 100cc
  6. 調味料
  7. 料理酒 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. チューブのにんにく 2cm程度
  12. チューブのしょうが 2cm程度

作り方

  1. 1

    みじん切りにしたキャベツに塩を振りかけ、しんなりさせる。

  2. 2

    1.のキャベツを両手で軽く絞って水分を切り、調味料をすべて投入して手で捏ね混ぜる。

  3. 3

    ティースプーン1.5杯程度の餡子を皮の中央に乗せ、皮の周囲に水を塗ってひだを寄せながら閉じる。※バターナイフが便利!

  4. 4

    ※この日食べない分は冷凍保存

  5. 5

    熱したフライパンにごま油をなじませ、4.の餃子を綺麗に並べ、強火で焼く。

  6. 6

    きつね色に焦げ目が付いたら100ccの水を入れて蓋をし、中火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    水分が僅かになったら蓋を取り、残った水分を飛ばします。

  8. 8

    フライ返しでくっつきを剥がし、餃子の上にお皿を乗せて、手で軽く抑えたままフライパンを返すと崩さずお皿に移せます。

  9. 9

    パーティのときにも好評です!

  10. 10

    ペプシスペシャル・キャンペーン、参考レシピに起用して頂きました♪ (2013/06/01)

  11. 11

    クックパッドニュースに掲載されました♪(2020/10/4)

コツ・ポイント

「話題のレシピ」「人気検索でトップ10」に入りました。ありがと~♪
■3.はバターナイフで!(スプーンよりやりやすい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ORIMARU70
ORIMARU70 @cook_40052846
に公開
簡単・短時間で出来て見栄えのするお料理を、楽しみながら作っています。日本酒とワインが好きなので、それに合いそうな味付けのお料理が多めです。Instagramもやってます。ご覧頂けたら嬉しいです→「織丸食堂」@homecooking_ori
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国★Easy & Quick★ Cabbage-Packed Gyoza