美味しい♡小松菜とちくわの胡麻和え

ひろママ✴︎ @cook_40089694
お手頃価格の小松菜と竹輪で簡単副菜☆お弁当に♡H27.10.30話題入りH28.4.27100人目♡クックマガジン掲載♡
このレシピの生い立ち
安くて買った小松菜と、冷蔵庫にあったちくわで何かすぐ出来る物はないかなと思い。煮物にしようかと思ったけど胡麻和えだと子供も食べやすいので胡麻和えにしてみました。
美味しい♡小松菜とちくわの胡麻和え
お手頃価格の小松菜と竹輪で簡単副菜☆お弁当に♡H27.10.30話題入りH28.4.27100人目♡クックマガジン掲載♡
このレシピの生い立ち
安くて買った小松菜と、冷蔵庫にあったちくわで何かすぐ出来る物はないかなと思い。煮物にしようかと思ったけど胡麻和えだと子供も食べやすいので胡麻和えにしてみました。
作り方
- 1
ちくわは5㎜幅の斜め薄切りにする。
- 2
小松菜はタップリの熱湯で茹でる。フライパンだと広いので茹でやすいです。
- 3
色よく茹でる。あまりクタクタになり過ぎない程度に茹でる。
- 4
冷水に取り、水気をしっかりと絞る。
- 5
根元を切り落とし、4㎝幅のザク切りにする。
- 6
ボウルに和風顆粒だしのもと、醤油、砂糖、すりごまを入れ、よく混ぜて和え衣を作る。
- 7
ボウルに切ったちくわと小松菜を入れる。
- 8
絞って固まった葉の部分をほぐしながら混ぜ、全体によく和え衣が絡んだら出来上がり♫
- 9
H27.10.30、つくれぽ10人にて話題入りしました(≧∇≦)つくれぽ送ってくださった皆様ありがとうございます♡♡♡
- 10
クックマガジンのお弁当コーナーに掲載していただきました♡有難うございます*\(^o^)/*
コツ・ポイント
仕上がりが水っぽくならないよう、小松菜はよく水気をしっかりと絞って下さい。小分け冷凍してお弁当のおかずにしても便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
弁当冷凍作りおき☆小松菜と竹輪のごま和え 弁当冷凍作りおき☆小松菜と竹輪のごま和え
小松菜にちくわを加えて、おかず感を増したフツーのごま和えです。お弁当の作りおきで冷凍しても、今夜の副菜の一品にしても。 マロンへてん -
レンジで簡単☆小松菜の生姜胡麻和え。 レンジで簡単☆小松菜の生姜胡麻和え。
レンジだけで簡単副菜。ほんのり生姜風味の小松菜の胡麻和えです。茹ですぎる心配もなく緑鮮やかなのでお弁当にもオススメ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853588