湯麺で、味付け無しシンプル麺

ノラ猫さん
ノラ猫さん @cook_40190661

湯麺(うーめん)知ってますか?これまたひとりお昼の良い相棒です。私は、下茹で無し、味付け無し、です。
このレシピの生い立ち
湯麺かわいくて好き

湯麺で、味付け無しシンプル麺

湯麺(うーめん)知ってますか?これまたひとりお昼の良い相棒です。私は、下茹で無し、味付け無し、です。
このレシピの生い立ち
湯麺かわいくて好き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白石湯麺 1束
  2. お湯 400cc位
  3. 1個
  4. 海苔 適宜
  5. 小松菜等お好きなトッピング

作り方

  1. 1
  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、湯麺を入れます

  3. 3

    麺がくっつかないようにお箸でひと混ぜし、卵を入れます。卵は崩さない方がおいしいかと思います。

  4. 4

    麺が好みの柔らかさになったら完成。あまり煮すぎると水分が飛んで団子状態になります。

  5. 5

    海苔を好きなだけ入れて食べます。今回は少ないですが、たくさん入れると、海苔のダシも出ておいしいです。

  6. 6

    トッピングは冷蔵庫の残りとかでアレンジの幅がたくさんあると思います。あれば角煮とか蒸し鶏等、肉系も美味しいです。

コツ・ポイント

湯麺に含まれる塩分で味付けをしてしまおう、というかなり強引な料理です。でも、食欲の無い時とか、飲んだ後とか、あっさりして良いです。卵にお醤油をひと滴しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノラ猫さん
ノラ猫さん @cook_40190661
に公開

似たレシピ