レンジで簡単時短☆ご飯がすすむひじき煮♡

keikana @keikana
耐熱容器に材料を入れ、レンジでチン♪鍋を洗う手間も省け、調理器具がそのまま保存容器に☆ご飯にも、酒の肴にもGOOD♡
このレシピの生い立ち
鍋を他の料理に使っていたので、耐熱容器でできないかなぁと思って。
レンジで簡単時短☆ご飯がすすむひじき煮♡
耐熱容器に材料を入れ、レンジでチン♪鍋を洗う手間も省け、調理器具がそのまま保存容器に☆ご飯にも、酒の肴にもGOOD♡
このレシピの生い立ち
鍋を他の料理に使っていたので、耐熱容器でできないかなぁと思って。
作り方
- 1
ひじきは水で戻してざるにあげ、にんじんは千切り、油揚げは短冊切りにする。水煮大豆缶は缶を開けてそのまま使う。
- 2
1を耐熱容器に入れ、○を加えて混ぜ合わせ、ラップをする。
- 3
電子レンジの『野菜の下ごしらえ』または『ゆで根菜』で加熱する。(手動の場合は、600wで10分程度)
コツ・ポイント
電子レンジで加熱している時、途中で1~2回かき混ぜると、味が全体になじみやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864845