フィナンシェ

ふじいぬ @cook_40068838
あの味が忘れられなくて。
カリッとしたふち、ねっちりあまくて幸せな本物の味を再現。
レシピは完璧。作れば簡単。
このレシピの生い立ち
この食感は売ってるものでは出せません。
そうよこれなのよ~!
家庭で作りやすい分量です。
フィナンシェ
あの味が忘れられなくて。
カリッとしたふち、ねっちりあまくて幸せな本物の味を再現。
レシピは完璧。作れば簡単。
このレシピの生い立ち
この食感は売ってるものでは出せません。
そうよこれなのよ~!
家庭で作りやすい分量です。
作り方
- 1
フライパンでバターを溶かし、きつね色にする
- 2
卵白のコシを切り、さとうとはちみつを入れてしずかに混ぜる。
- 3
粉とアーモンドパウダーを一緒にふるっておいたものを混ぜる。
- 4
バターを混ぜながらゆっくり入れて混ぜる。コゲが入らないように。
- 5
しぼり袋に入れて、油脂を塗ったシリコン型に9分目まで流し入れる。
- 6
200度のオーブンで10~15分焼く。
- 7
焼けたら少し冷めてからそっと取り出す。すごく柔らかいので注意。
- 8
余ったので普通のシリコン型や紙のおかず入れでも焼いてみたけどこっちは型はずれも良くて楽チン。
- 9
出来上がり。
フィナンシェ型がやっぱりほしいなぁ - 10
ちがう型でも焼いてみました。
シリコン型で作るときは型にしっかり油脂を塗ってください。
ひっくり返すだけで型から外れます
コツ・ポイント
金の延べ棒、お金持ちという意味のフィナンシェ。
フィナンシェ型を持っていればぜひ作ってみてください!
型がなくてもお弁当用のシリコン型、紙の型でも同じく焼けます。
似たレシピ
-
-
-
フィナンシェ生地de焼きドーナッツ★ フィナンシェ生地de焼きドーナッツ★
大好きなフィナンシェと焼きドーナッツを組み合わせちゃいました~カリッと中わふんわりして 焦がしバターの風味が後を引きます 320coco -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18895906