三毛猫クッキー

ファシネイトハニー @cook_40204152
今日のおやつに三毛猫クッキーはいかが?
紅茶、ほうじ茶、こしょうチーズを一気にご紹介します。
このレシピの生い立ち
ミケ猫を愛しすぎて犯行に及んでしまいました。
三毛猫クッキー
今日のおやつに三毛猫クッキーはいかが?
紅茶、ほうじ茶、こしょうチーズを一気にご紹介します。
このレシピの生い立ち
ミケ猫を愛しすぎて犯行に及んでしまいました。
作り方
- 1
材料をそれぞれ計りましょう。
バターは1cm角に切ってしっかり冷やしておくこと。※写真は2倍の量になってます。
- 2
フープロに卵黄以外の材料を入れる。
- 3
写真のように粉状になるまでまわす。
卵黄を入れてさらにまわす。 - 4
まわしてるうちに生地が一塊になったらOK!
- 5
ラップに包んで冷蔵庫で約30分ねかす。
- 6
三毛猫クッキーは
こげ茶、薄茶、プレーンの生地があれば出来ます。 - 7
プレーンをまず平たく伸ばして写真のようにこげ茶と薄茶の生地をまばらに置く。
- 8
上から麺棒でさらに伸ばす。
- 9
あとは猫型でランダムに型抜く。
色んな模様がたまらなくかわいいです。
- 10
170度のオーブンで15分~20分くらい焦げないように焼いてできあがり!
- 11
☆ダージリン生地
2の工程の時に一緒に入れてね。
- 12
茶葉だけじゃ出せない味の濃厚な紅茶クッキー!
ホワイトチョコを挟めばミルクティ風で美味しさ倍増。 - 13
☆ほうじ茶生地
2の工程の時に一緒に入れてね。
- 14
ホワイトチョコを挟んでほうじ茶ラテ風。
ミルクチョコでほうじ茶ショコラ風。
- 15
☆こしょうチーズ生地
2の工程の時に一緒に入れてね。
- 16
ピリ辛濃厚大人のクッキーに変身。
- 17
こちらはプレーンの白猫ちゃん。
- 18
ていねいにラッピングで可愛さ倍増中!
コツ・ポイント
フープロを使うことでサクサク倍増。
もちろんつかわなくても作れます!
※ココア生地でも三毛猫クッキーは作れますです。
似たレシピ
-
☆材料3つ!袋で作る簡単紅茶クッキー☆ ☆材料3つ!袋で作る簡単紅茶クッキー☆
香り豊かな紅茶のクッキーです☆紅茶を入れないで普通のクッキーにもなりますし、チョコチップやドライフルーツでアレンジも可! salmon_air -
-
-
紅茶クッキーでポンデライオン☆ 紅茶クッキーでポンデライオン☆
すっごい暇な日に。可愛いクッキーが作りたくて。大好きなミスドのポンデライオンをモチーフにしてみました。紅茶とプレーンの2つの生地の、サクサククッキーです☆ yotiko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18897336