SDGs 間引き人参の葉のかき揚げ 3種

guzavie @cook_40127434
香りが良くて甘くて美味しい天ぷらです。
このレシピの生い立ち
にんじんの葉の美味しさを再確認しながらいろいろ作っています。◎
SDGs 間引き人参の葉のかき揚げ 3種
香りが良くて甘くて美味しい天ぷらです。
このレシピの生い立ち
にんじんの葉の美味しさを再確認しながらいろいろ作っています。◎
作り方
- 1
冷たい冷水にてんぷら粉を入れて(軽くするため)薄目に溶きます。
- 2
◎太目の人参は縦に半分に切り竹輪は5㎜の輪切りにします。
玉葱は繊維にそって千切り、えのき茸は3等分に切りほぐします。 - 3
てんぷら粉を薄く材料にまぶします。
- 4
1に3を入れて混ぜ、ゆるさを調整して油で揚げます。
- 5
穴の空いた蓮華を使ってまとめると便利です。穴から余計な衣が落ちます。
- 6
☆人参の葉と間引き人参を1に入れて混ぜ、揚げます。
- 7
これは小さい人参が美味しいので沢山入れてみました。
- 8
人参の葉を粗みじんに切り、1の衣に混ぜて半分に切った竹輪を揚げます。
- 9
人参の葉、ひじき、もやしのかき揚げ。
レシピID : 20749781
似たレシピ
-
-
種とワタまで美味しく♡ゴーヤのかき揚げ 種とワタまで美味しく♡ゴーヤのかき揚げ
ゴーヤの種とワタが美味しいと聞いたので、作ってみたら本当に美味しかったです!種とワタは素揚げでもいけます。 クックSan☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909248