材料2つ☆あん無しミートボール♬

トリュフさん
トリュフさん @cook_40115235

ミートボール自体にしっかりと味がついているので、あん無しでも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
お弁当を作ろうと冷蔵庫をみたら鶏ひき肉しか無くて、あるもので作ってみたら美味しかったので覚書に。

材料2つ☆あん無しミートボール♬

ミートボール自体にしっかりと味がついているので、あん無しでも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
お弁当を作ろうと冷蔵庫をみたら鶏ひき肉しか無くて、あるもので作ってみたら美味しかったので覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15コ分
  1. 鶏ひき肉 120g
  2. タマネギ 1/2コ
  3. ★砂糖 小さじ1
  4. ★醤油 小さじ1
  5. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  6. ★甜麺醤 小さじ1
  7. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切りにしておく。

  2. 2

    鶏ひき肉、タマネギ、すべての調味料をボールに入れて、手でよくこねる。

  3. 3

    フライパンに1㎝ほど油を入れ温めて菜箸からプクプクと泡が出るくらいになったら、軽量で使った小さじスプーンで丸く落とす。

  4. 4

    下面がいい色になったら、裏返して反対も揚げる。

  5. 5

    味がしっかりついてるので子供のお弁当おかずにも最適です♡

コツ・ポイント

長時間揚げず、高温で短時間で揚げると外はカリカリ、中身はジューシーに仕上がります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トリュフさん
トリュフさん @cook_40115235
に公開
栄養士の資格を持ちバンコク在住。海外にいても日本にいるときと同じように美味しい栄養のあるごはんを食べたい!と日々奮闘。
もっと読む

似たレシピ