ほっこり♡にんじんスープ

REO0206 @cook_40162271
にんじん臭くならないのは、じっくり炒めた玉ねぎとこっそり入れたジャガイモのおかげなのです。とろーりとした食感♡
このレシピの生い立ち
沢山のにんじんがあったので、優しい味のスープに変身させてみました。
ほっこり♡にんじんスープ
にんじん臭くならないのは、じっくり炒めた玉ねぎとこっそり入れたジャガイモのおかげなのです。とろーりとした食感♡
このレシピの生い立ち
沢山のにんじんがあったので、優しい味のスープに変身させてみました。
作り方
- 1
お野菜たちはこんな感じで切ってください。
- 2
鍋にバターを溶かして、スライスした玉ねぎを炒めていきます。
- 3
一番のポイントは、ここで焦がさずじっくりと弱火で玉ねぎを炒めて甘さを引き出すことです。
- 4
にんじんとジャガイモを投入して油を全体にコーティングしたら具が浸るくらいの水を入れます。
- 5
コンソメ顆粒と塩こしょうをしてぐつぐつ煮ます。ここでは味が濃い目くらいで。
- 6
野菜が柔らかくなるくらい煮込んだら荒熱をとる(重要!)牛乳半量加えて、ハンドミキサーかミキサーで攪拌します。
- 7
鍋に移して、残りの牛乳を入れ、トロリとするまで弱火で煮込みます。味が足りないようなら塩コショウで整えてくだいさい。
- 8
大人には荒引き黒コショウをピリリと効かせてみるのがお勧めです☆
コツ・ポイント
最後の味見の際、あまり濃い目にしないほうがおすすめです。お野菜の甘みで美味しい優しい味になっているハズ。人参が嫌いなお子様でも、玉ねぎとジャガイモがカバーしてくれているので飲みやすいのではと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゃがいもと玉ねぎのつぶつぶスープ じゃがいもと玉ねぎのつぶつぶスープ
味はポタージュのようにこっくり、じゃがいもと玉ねぎのつぶつぶ食感で食べごたえのあるスープです。たっぷり作って翌朝にも♪ 白たまちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18944132