ホタテの燻製

さざれ石
さざれ石 @cook_40156865

酒の肴に最適なホタテの燻製です。長谷園の「いぶしぎん」で作りました。

このレシピの生い立ち
何でも燻製にしてしまう勢いデス。

ホタテの燻製

酒の肴に最適なホタテの燻製です。長谷園の「いぶしぎん」で作りました。

このレシピの生い立ち
何でも燻製にしてしまう勢いデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホタテ(刺身用) 180g
  2. ピックル液(ID:18954009) 100cc
  3. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピックル液を準備します。

    レシピID:18954009

  2. 2

    ホタテを軽く水洗いして、水気を切ります。

  3. 3

    ビニール袋にホタテとピックル液を入れて空気を抜きます。
    また、冷蔵庫に入れて12時間、漬けこみます。

  4. 4

    ピックル液を洗い流し、ホタテを水に1時間程度つけて、塩抜きします。

  5. 5

    キッチンペーパで丁寧に水気を拭き取り、網付きのバッドに並べます。冷蔵庫で1時間程度、表面を乾かします。

  6. 6

    燻製用の網にホタテを並べます。このとき、ホタテの表面にハケでオリーブオイルを塗ります。

  7. 7

    いぶしぎんの使い方通り、煙がでたら蓋をします。
    蓋の溝に水を注ぎ2分(いぶしぎん小の場合)でコンロの火を消します。

  8. 8

    いぶしぎんの使い方通り、余熱で20分燻します。

  9. 9

    ふたを開けて、このまま1時間くらい放置して、味を落ち着かせ、完成です。

  10. 10

    この後、更に1日程度、冷蔵庫に入れて休めると、更に風味が良くなります。

  11. 11

    日持ちさせたいときは、煮沸消毒した瓶に燻製を入れて、オリーブオイル(分量外)で漬けこみます。

コツ・ポイント

◆工程7、8は、お持ちの燻製器にてイイ感じに行ってください。
◆工程10の写真は、千切りして種を取り除いた赤唐辛子を少量いれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さざれ石
さざれ石 @cook_40156865
に公開
のんびり、まったり、果実酒を漬けたり、おつまみを作って、のらりくらりと呑んだりしています。http://ameblo.jp/kiesel/
もっと読む

似たレシピ