とうもろこしとごろごろ野菜のスープ

yumama6916 @cook_40191303
わがやの夏の定番料理。簡単・おいしい・栄養満点、食欲のない日もこれなら食べれます。
このレシピの生い立ち
20数年前、料理教室で教わりました。それ以来夏になると必ず作ります。大人も子供も大好きです。
とうもろこしとごろごろ野菜のスープ
わがやの夏の定番料理。簡単・おいしい・栄養満点、食欲のない日もこれなら食べれます。
このレシピの生い立ち
20数年前、料理教室で教わりました。それ以来夏になると必ず作ります。大人も子供も大好きです。
作り方
- 1
とうもろこしは生のまま4つくらいに輪切りにする。人参は一口大、玉ねぎ・じゃがいもはごろごろ大きめに切る。
- 2
全部鍋に入れて、ひたひたより少し多めに水をそそぐ。コンソメもここで投入。
- 3
野菜がある程度やわらかくなったら、しめじと豚バラ肉(かたまらないよう広げて)を入れる。
- 4
5分位煮込んで、豚バラのあくを取り、マジックソルト(なければ塩・こしょう)で味をととのえて出来上がり。
コツ・ポイント
とうもろこしも、野菜も必ず水から煮る。とうもろこしの甘いエキスや野菜のうまみがコンソメと相まって、スープがすごくおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
スプーンで食べる♡野菜ゴロゴロスープ スプーンで食べる♡野菜ゴロゴロスープ
3ステップで出来る簡単料理♡食欲のない時や野菜不足の時にもオススメのレシピです♡冷蔵庫の余り物処分にも役立ちます♪ ゆりちょこ☆ -
夏限定★生とうもろこしのベジタブルスープ 夏限定★生とうもろこしのベジタブルスープ
生のとうもろこしで作る、野菜たっぷりのベジタブルスープです。出来たても美味しいですが、一日たつともっと美味しいですよ!ゆずハニーティー
-
-
とうきびとじゃがいものひんやりスープ♪ とうきびとじゃがいものひんやりスープ♪
旬の生のとうきびを使って、暑い日でも飲みやすい ビシソワーズ風のコーンスープです。通常のコーンスープよりあっさり、ビシソワーズより甘いお味です。「ナショナル 電気圧力鍋」で作りました♪とうきび大好きの1歳の息子も喜んで食べてくれます☆ erinco18 -
-
レンジで簡単♡冷たいとうもろこしのスープ レンジで簡単♡冷たいとうもろこしのスープ
今が旬のとうもろこしに牛乳と塩だけを加えて冷たいスープに(*´꒳`*)食欲がないときも食べられる栄養満点のスープです♬ 15makiart -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18949952