圧力鍋で、なめらかプリン

にゃんきー
にゃんきー @cook_40025460

圧力鍋なら、大きなプリンも加圧6分!カラメルはレンジでチン!手間を極力省いた、我が家の定番プリンです。
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ本に乗っていたレシピの分量を我が家に合うように加減、そして大きく楽チンに!甘さは控え目にしているけど十分と思います。生クリームはその日の気分で加減。

圧力鍋で、なめらかプリン

圧力鍋なら、大きなプリンも加圧6分!カラメルはレンジでチン!手間を極力省いた、我が家の定番プリンです。
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ本に乗っていたレシピの分量を我が家に合うように加減、そして大きく楽チンに!甘さは控え目にしているけど十分と思います。生クリームはその日の気分で加減。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイレックス角 直径約15cm 1皿 約4人分
  1. ☆砂糖 大さじ3
  2. ☆熱湯 大さじ1
  3. 2個
  4. 砂糖 60g
  5. 生クリーム 50~100cc
  6. 牛乳 400~350cc(生クリームと合わせて450ccになるように)
  7. ニラエッセンス 数滴(なくてもよし)

作り方

  1. 1

    カラメル作り。パイレックスに☆を入れて、砂糖を溶かす。

  2. 2

    ①をレンジに入れて、3~4分(甘い香りがしてきたら、焦げすぎないよう時々チェック!いい色が付いてきたら、レンジを止める)

  3. 3

    (カラメルは熱いので火傷に注意。熱いうちに冷たいモノに触れるとガラスが割れることがあるので、レンジに入れたまま放置)

  4. 4

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖も加え、よ~く混ぜる。牛乳・生クリーム・バニラエッセンスも加えて均一になるよう混ぜる。

  5. 5

    圧力鍋に1カップの水をいれ、すのこをセット。すのこにパイレックスを乗せてから、卵液を静かにパイレックスに流し入れる。

  6. 6

    パイレックスに蓋かふんわりラップをして、加圧開始。高圧で6分強。自然冷却。出来上がり!

  7. 7

    追記 生クリーム多めだとなめらか度が増すので加圧時間を長めにする必要あり。100ccで7~8分。

コツ・ポイント

カラメルは、焦げやすいので、3分をすぎたら要見張り!慣れれば香りがしてきたらそろそろ・・・で大丈夫です。
蒸す時に蓋をするのは、水滴が入るのを防ぐためです。
生クリームは、多いほどなめらか度が増し、100ccだととろけるプリンです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんきー
にゃんきー @cook_40025460
に公開
食べるのも作るのも大好き。気取らずに作れるおいしいものを、増やしたい。
もっと読む

似たレシピ