絶品☆ニューヨークチョコレートケーキ

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

NYスタイルのココアをたっぷりのお湯で溶かした絶品レシピ。型はお好きなものでOK。クリスマスやバレンタインにもオススメ。

このレシピの生い立ち
20年以上お菓子を作っていますが、最もお気に入りなレシピの一つ。

絶品☆ニューヨークチョコレートケーキ

NYスタイルのココアをたっぷりのお湯で溶かした絶品レシピ。型はお好きなものでOK。クリスマスやバレンタインにもオススメ。

このレシピの生い立ち
20年以上お菓子を作っていますが、最もお気に入りなレシピの一つ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クグロフ型大1台
  1. バター(無塩) 150g
  2. グラニュー糖 150g
  3. 小さじ1/3
  4. ニラオイル 小さじ1/4
  5. 2個
  6. ココア(無糖) 40g
  7. お湯 150cc
  8. 薄力粉(ふるう) 160g
  9. ベーキングパウダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱する。
    型にバターを塗り粉をはたく。
    バターを室温で溶かす。

  2. 2

    ココアとお湯を混ぜて溶かす。
    薄力粉とBPをふるう。(ビニール袋に入れてシャカシャカ振ると楽。)

  3. 3

    ボウルにバターを入れてホイッパーでよく練る。グラニュー糖、塩、バニラオイルを入れて白っぽくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    溶きほぐした卵を少しずつ入れ、その都度よくすり混ぜる。
    ※分離しそうな時は粉を少し混ぜる。

  5. 5

    お湯で溶かしたココアと粉類を交互に少しずつ入れ、全体がなめらかになるまでよく混ぜる。

  6. 6

    ゴムベラに変えて型に流し、生地をふちになでつける。
    170℃で40分焼く。

  7. 7

    クグロフ大で40分が目安です。クグロフ型小(15cm)2台で焼き時間は30分。

  8. 8

    チョコレートグレーズをかけました。あれば金箔を飾ると高級感が出ます。
    ID:20487586

  9. 9

    チョコレートグレーズにナッツやドライフルーツを飾ってみました。

  10. 10

    マルグリット型で焼いてハート型になるように山2つで切ってもかわいい。イチゴとアラザンを飾って。

コツ・ポイント

フードプロセッサーでも簡単に
*室温で一週間もつ。
*型はクグロフやリング、バントパンなどお好みのもので大丈夫
*マルグリット型で焼いて花びら二枚をセットにカットするとハート形になってかわいい
*翌日になると味がなじんでさらに美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ