展開♪コーンマフィン&チーズブレッド

あやちん1226
あやちん1226 @cook_40129610

コーンブレッドのレシピを展開し、2種類のパンを焼きましょう。

このレシピの生い立ち
タカキベーカリーの「コーンマフィン」が美味しそうだったので、コーンブレッドのレシピをそのまま使って作りました。

展開♪コーンマフィン&チーズブレッド

コーンブレッドのレシピを展開し、2種類のパンを焼きましょう。

このレシピの生い立ち
タカキベーカリーの「コーンマフィン」が美味しそうだったので、コーンブレッドのレシピをそのまま使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ブレッド1本&マフィン6個分
  1. ID18840658の生地 全量
  2. ダイスチーズ 80g
  3. コーンミール 適宜
  4. シュレッドチーズ 20~30g
  5. パルメザンチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ID18840658の5までと同様に生地を作る。

  2. 2

    50g×6個を取り、残りの生地を2分割。
    ベンチタイム10分。

  3. 3

    50gの生地の成形。ガスをよく抜いて丸め直し、表面にコーンミールをまぶして手のひらで軽く潰す。

  4. 4

    天板にこのように置く。(右上と左下を開けておく。)

  5. 5

    大きい生地の成形。手でたたいて生地をのばし、ダイスチーズ40gを散らして軽く押さえ、下から巻き上げる。もう1本も同様に。

  6. 6

    型の長さの1.5倍くらいにのばし、クロスさせてツイストさせる。(画像は左上から右回り)

  7. 7

    型に入れる時に、高さを揃えるように整えると仕上がりがキレイです。
    30℃40分ホイロ。

  8. 8

    右上と左下のスペースに、高さ3cmになる耐熱容器を置く。(写真はマドレーヌ型を数枚重ねています。)

  9. 9

    こちらはシュレッドチーズとパルメザンをパラリ。

  10. 10

    マフィンを天板で押さえ、200℃で10分、天板を外して2~3分焼成。ブレッドは200℃で25分。

  11. 11

    コーンマフィンの完成。

  12. 12

    外周にフォークをブスブス刺してから手で割り、トーストしてバターが最高♪

  13. 13

    コーンチーズブレッドの完成♪

  14. 14

    こちらもぜひトーストして。チーズの塩気があるので、何も塗らなくても美味しいですよ。

コツ・ポイント

●べたつく生地なので、手粉を上手に使う。
●マフィンのガス抜きはしっかりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやちん1226
あやちん1226 @cook_40129610
に公開
イースト・ホシノ・ルヴァン・ビール酵母etc、いろいろなパンを焼いてます。パン作りを中心に、たまにスイーツも。料理は段取りが悪いので下手だし時間はかかりますが、嫌いではないです。ブログ:http://ayachin1226.blog129.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ