展開♪コーンマフィン&チーズブレッド

あやちん1226 @cook_40129610
コーンブレッドのレシピを展開し、2種類のパンを焼きましょう。
このレシピの生い立ち
タカキベーカリーの「コーンマフィン」が美味しそうだったので、コーンブレッドのレシピをそのまま使って作りました。
展開♪コーンマフィン&チーズブレッド
コーンブレッドのレシピを展開し、2種類のパンを焼きましょう。
このレシピの生い立ち
タカキベーカリーの「コーンマフィン」が美味しそうだったので、コーンブレッドのレシピをそのまま使って作りました。
作り方
- 1
ID18840658の5までと同様に生地を作る。
- 2
50g×6個を取り、残りの生地を2分割。
ベンチタイム10分。 - 3
50gの生地の成形。ガスをよく抜いて丸め直し、表面にコーンミールをまぶして手のひらで軽く潰す。
- 4
天板にこのように置く。(右上と左下を開けておく。)
- 5
大きい生地の成形。手でたたいて生地をのばし、ダイスチーズ40gを散らして軽く押さえ、下から巻き上げる。もう1本も同様に。
- 6
型の長さの1.5倍くらいにのばし、クロスさせてツイストさせる。(画像は左上から右回り)
- 7
型に入れる時に、高さを揃えるように整えると仕上がりがキレイです。
30℃40分ホイロ。 - 8
右上と左下のスペースに、高さ3cmになる耐熱容器を置く。(写真はマドレーヌ型を数枚重ねています。)
- 9
こちらはシュレッドチーズとパルメザンをパラリ。
- 10
マフィンを天板で押さえ、200℃で10分、天板を外して2~3分焼成。ブレッドは200℃で25分。
- 11
コーンマフィンの完成。
- 12
外周にフォークをブスブス刺してから手で割り、トーストしてバターが最高♪
- 13
コーンチーズブレッドの完成♪
- 14
こちらもぜひトーストして。チーズの塩気があるので、何も塗らなくても美味しいですよ。
コツ・ポイント
●べたつく生地なので、手粉を上手に使う。
●マフィンのガス抜きはしっかりと。
似たレシピ
-
-
キッチン・ダッチャーへの道 ~全粒粉入りコーンマフィン~ キッチン・ダッチャーへの道 ~全粒粉入りコーンマフィン~
スキレットで焼くパン。マフィンの形でまわりにコーンミールをつけて焼きました。サンドイッチやハンバーガーのように食べても。もちろんそのまま食事パンとしても!素朴でシンプル。 Pinguino -
-
-
サクサク!つぶつぶコーンマフィン♡ サクサク!つぶつぶコーンマフィン♡
コーンを生地に練りこんだ、つぶつぶのコーンマフィンです♡生地はサクサク!コーンミールのプチプチした触感もGoodです∑d(゚∀゚`)甘さ控えめの朝食向けマフィンです♡かなちゅ
-
簡単おいしい コーンマフィン 簡単おいしい コーンマフィン
朝食にぴったりで簡単なコーンマフィンです。砂糖を使っていないのでスープやその他のお料理と一緒に、パンのような感覚で食べられますよ。 catwoman -
-
-
-
うちの♪コーンなハムチー?マフィン♪ うちの♪コーンなハムチー?マフィン♪
ほんのり黄色が愛らしい、コロンとした形。チーズ風味のハム入りで♪ちびっ子大好き♪その秘密はほんの少しのマヨネーズ! ゆーたんたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963506