れんこんと豚バラの甘辛炒め♪花粉症対策に

あきまこ☆ @cook_40185835
れんこんのねばり成分は、花粉症の症状を緩和するといわれています!今の時期ぜひお試しください♪(^^)/
このレシピの生い立ち
シャキシャキれんこんが食べたくて♡結構しっかりめの味付けなので、メインでもりもりいけちゃいます♪
れんこんと豚バラの甘辛炒め♪花粉症対策に
れんこんのねばり成分は、花粉症の症状を緩和するといわれています!今の時期ぜひお試しください♪(^^)/
このレシピの生い立ち
シャキシャキれんこんが食べたくて♡結構しっかりめの味付けなので、メインでもりもりいけちゃいます♪
作り方
- 1
れんこんは皮をむいて5mm厚のいちょう切りにし、水にさらしておく。豚バラは3cm幅くらいに切る。
- 2
フライパンに豚バラを入れ、塩こしょうしょうがを刺すように混ぜる。よく混ざったら加熱し、ピンク色が少し残る程度に炒める。
- 3
れんこんを加え、砂糖とみりんを加えて少ししんなりするまで炒める。鷹の爪を入れる方は、ここで加えてください♪
- 4
最後に、しょうゆとごまを入れ、よく煮からめて完成☆
コツ・ポイント
★れんこんは、切ったあと水にさらしておくと、表面のでんぷんが落ちて変色も防ぐことができます♪
★フライパンの中で肉に下味をつけるので、洗い物が減りますよ〜直前の下味で十分しみます!
★しょうがを入れないバージョンでもおいしいです(*^^*)
似たレシピ
-
-
【絶品】蓮根と豚バラの甘辛炒め♪ 【絶品】蓮根と豚バラの甘辛炒め♪
食材2つで作れるメインおかず➊蓮根と豚バラで作る絶品おかず❷シャキシャキ蓮根を楽しむ一品❸甘辛だれでごはんがすすむ 管理栄養士ゆり子 -
-
蓮根と人参、豚バラの甘辛炒め♪ 蓮根と人参、豚バラの甘辛炒め♪
甘辛い味付けの蓮根、人参、そして豚バラ肉にお箸が止まらないこと間違いなし♪ シャキッとした蓮根は唯一無二の主役ですね! たかちゃんパパ♪ -
花粉症対策☆乾燥レンコンで鶏肉の甘辛炒め 花粉症対策☆乾燥レンコンで鶏肉の甘辛炒め
花粉症にレンコンが効果的ということで、乾燥レンコンとレンコンパウダーを使ってアレンジ料理を作ってみました。お試し下さい! ウミダスジャパン -
-
-
-
-
-
作り置きに便利!レンコンと豚肉の甘辛炒め 作り置きに便利!レンコンと豚肉の甘辛炒め
干し椎茸の旨味感じるレンコンと豚こまの甘辛炒めです。日持ちするので、作り置きに便利です。冷蔵庫で3日ぐらい保存できます。 MICOMICO☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989236