基本のロールケーキ

ハユコリュナ @cook_40212654
我が家のオーブン鉄板のサイズに合わせたレシピ
このレシピの生い立ち
日立 ヘルシーシェフ MRO−JV200
天板サイズ 40㎝×30㎝
大きめの天板で、一度に2本分位の量ができます
基本のロールケーキ
我が家のオーブン鉄板のサイズに合わせたレシピ
このレシピの生い立ち
日立 ヘルシーシェフ MRO−JV200
天板サイズ 40㎝×30㎝
大きめの天板で、一度に2本分位の量ができます
作り方
- 1
卵をほぐし、グラニュー糖を入れて、泡立てる。湯煎にかけて、人肌程度にする。10分位泡立てる。
- 2
泡だて器を持ち上げて、リボン状になれば、低速にして2分。
- 3
薄力粉を、3回に分けて加える。
そのまま、低速の泡だて器で混ぜる。 - 4
へらに持ち替えて、底からすくい上げるように混ぜていく。170℃で15分焼く。
コツ・ポイント
薄力粉は、3回以上に分けて混ぜていく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
クリスマス シンプル簡単ふわロールケーキ クリスマス シンプル簡単ふわロールケーキ
お家で簡単に出来るお子様も食べやすいコーヒー風味。鉄板1枚(32.5センチ×34センチ)サイズは多少違いがあっても大丈夫 まごころお菓子研究家 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19010995