アメリカ料理★風邪に効くチキンスープ

おっぱい星人のママ @cook_40065659
チキンスープには炎症を抑え抵抗力を上げる効果があるそうです。是非骨付き肉で作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
カリフォルニアばあさんのチキンスープのレシピを参考にしました。風邪気味の主人に作った所元気になりました!凄いスープです。それからは普通に我が家で定番化に。二歳の息子も大好きなメニューでいつもこれは完食です(^-^)お子様にもおすすめです♪
作り方
- 1
鶏肉に塩胡椒してから薄力粉をしっかりとまぶします。玉ねぎ、セロリ、人参、アスパラ、じゃがいもは角切りにして用意します。
- 2
鍋にサラダ油を入れて鶏肉を両面焼く。(きつね色まであまり動かさずにじっくりと)中まで火は通さなくて大丈夫です。
- 3
鍋から鶏を取り出してにんにく、生姜、玉ねぎ、セロリを炒める。鶏を戻して水、ブーケガルニ、塩加えて沸騰したら灰汁を取る。
- 4
蓋をして弱火で鶏が柔らかくなるまで40分煮る。圧力鍋では加圧10分。
- 5
ここでひと手間ですが鶏肉を取り出して小さく裂いてから鍋に戻します。★の材料を入れて15分位煮て最後に塩胡椒で調節します。
コツ・ポイント
鶏はきつね色までじっくり焼き付けると香りと味よくなります
コンソメに頼らなくても十分に鶏の旨味が感じられますが塩加減は大事です。味見して少しずつ調節してくださいね。★の材料は人参を入れてから5分後位に他入れて煮ると堅さ丁度良いです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆アメリカスタイルのチキンスープ☆ ☆アメリカスタイルのチキンスープ☆
骨付きの鶏肉からつくる完全手作りのチキンスープ^^栄養満点で消化も良いので、アメリカで風邪を引くと必ず勧められます! yujarin -
-
-
-
お肌ツルツル☆簡単☆濃厚鶏スープ お肌ツルツル☆簡単☆濃厚鶏スープ
手羽先や手羽元で簡単☆濃厚鶏スープ☆残りのお肉は唐揚げや焼物に!一つの食材で二度楽しめる!翌朝お肌ツルツル(≧∇≦) なっちかあさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19020480