春のたより♪グリンピースの青煮

napico
napico @cook_40022378
千葉

新鮮なグリンピースをシンプルにいただきたい。いろんな料理に応用できる、和風味にしあげました。
このレシピの生い立ち
昔から好きなレシピ♪

春のたより♪グリンピースの青煮

新鮮なグリンピースをシンプルにいただきたい。いろんな料理に応用できる、和風味にしあげました。
このレシピの生い立ち
昔から好きなレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. グリンピース(さや付き) 1パック
  2. ※さやから出して 1カップ弱
  3. 和風だし 500っc
  4. 小さじ1
  5. しょうゆ 小さじ2
  6. みりん 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    グリンピースは買ったらすぐ、さやから出して水でさっと洗う。

  2. 2

    鍋に水cc、塩1を入れて混ぜ、火にかけてわかせる。グリンピースを入れて、皮ごとたべてやわらかくなるまで茹でる。

  3. 3

    湯を入れたまま、鍋をぬれ布巾にのせて、冷水を張ったボウルにあて、徐々に温度をさげてゆく。

  4. 4

    温度変化がゆっくりでマイルドなほど、シワができにくくつるつるになります♪

  5. 5

    別鍋に◎を入れてまぜ、一煮立ちさせて、
    グリンピースを入れ中火で数分ことこと煮る。味がふくめばオーケー

  6. 6

    ※1日目は、そのまま。2日目は、桜えびで炊いたごはんに、炊きあがり、一混ぜしました☆鮮やかです

コツ・ポイント

とにかく、新鮮そうなものを選んで、つくる直前に、さやから出してください。新鮮さがそこなわれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
napico
napico @cook_40022378
に公開
千葉
幼少期よりイギリス🇬🇧へ。思春期から日本へ。普段は施設調理やりつつ、子供2人と主人と暮らし、ハーブ・スパイス検定、調理師免許に向けてがんばってます♪
もっと読む

似たレシピ