とっておきのカオマンガイ★STAUB

滅多に使わない材料は全て省き、すぐに作れるとっておきのカオマンガイ!お子様から年配の方まで食べやすい味を目指しました!
このレシピの生い立ち
難しい事、手に入らない材料を全て省いて作ってみました!
簡単で絶対に美味しい、とっておきのカオマンガイを目指しました✨
とっておきのカオマンガイ★STAUB
滅多に使わない材料は全て省き、すぐに作れるとっておきのカオマンガイ!お子様から年配の方まで食べやすい味を目指しました!
このレシピの生い立ち
難しい事、手に入らない材料を全て省いて作ってみました!
簡単で絶対に美味しい、とっておきのカオマンガイを目指しました✨
作り方
- 1
お米はいつも通り水で研ぎ、ザルにあげて15分以上置く。
- 2
調味料も測っておきます。
- 3
鶏もも肉1枚を半分にカットして、
フォークで刺す。
ネギの青い部分を用意します。
(無い場合は入れなくてもOK) - 4
◉の調味料を全てボールに合わせておきます。
- 5
今回はラウンド型27センチSTAUB使用
お鍋に、お米を入れて合わせた◉の調味液とネギを入れます。 - 6
鶏肉が重ならないように並べて入れます。
- 7
※炊飯器の場合は全て入れたら炊飯ボタンを押すだけ!
- 8
沸騰するまで強火で煮ます
- 9
沸騰したら、弱火にして蓋をします。
- 10
15分弱火で炊き込み、
15分蒸らします。(合計30分)
- 11
完成です✨
- 12
鶏肉はカットします。
カットしなくても柔らかいので、お好みで^_^ - 13
お皿に盛りつけたら完成です!!
- 14
お好みでトッピングを。
パクチーが苦手なので、冷蔵庫にあったミョウガとシソをのせましたが、抜群に美味しかったです! - 15
ソース
◆を全て耐熱容器に入れて500wで1分〜2分。沸騰していたらOKです!
甘みはお好みでお砂糖で調節して下さい
コツ・ポイント
※チューブの代わりに生生姜を入れるともっと風味豊かで美味しいです!
※調味液ににんにくチューブ1センチ、ソースにもチューブ1センチ入れると大人向けです!
※スイートチリソースは無くても大丈夫!(100均に売ってます)
似たレシピ
-
-
STAUB☆簡単シンガポールチキンライス STAUB☆簡単シンガポールチキンライス
STAUBに入れるだけなのに本格的!茹でる手間を省いても生臭くなく、チキンの柔らかさに感動♪(炊飯器方法はコツに記載) のりまきたまご☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♫炊飯器でシンガポールチキンライス 簡単♫炊飯器でシンガポールチキンライス
炊飯器で作る、超簡単♫超美味シンガポールチキンライス !エスニック苦手さんも、食べやすい優しい味です(^^)ズボラ素人主婦
その他のレシピ