ホーリーバジルを♪ペーストに

an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767

ペーストにして冷凍保存しておけば、お料理の風味付けにいつでも使えます。
このレシピの生い立ち
今季初栽培のホーリーバジル。発芽も育苗も、私には難易度高く、やっと2株育ちました。撤去する前に、保存方法を考えてみました。普通のバジルペーストを参考に、でもあっさり風味にしたくて太白胡麻油を使用し、ナッツ類や粉チーズは入れませんでした。

ホーリーバジルを♪ペーストに

ペーストにして冷凍保存しておけば、お料理の風味付けにいつでも使えます。
このレシピの生い立ち
今季初栽培のホーリーバジル。発芽も育苗も、私には難易度高く、やっと2株育ちました。撤去する前に、保存方法を考えてみました。普通のバジルペーストを参考に、でもあっさり風味にしたくて太白胡麻油を使用し、ナッツ類や粉チーズは入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホーリーバジル 50g
  2. ニンニク(小さく切る) 1かけ
  3. 白胡麻 大さじ3
  4. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ホーリーバジルの葉っぱを摘み取って、きれいに洗う。

  2. 2

    しっかり水切りする。(私はサラダスピナー使用)

  3. 3

    ミルに全部の材料の1/3量ほどを入れて撹拌する。

  4. 4

    一度フタを開けて、壁面に付いたペーストを下に落とす。→③を繰り返す。

  5. 5

    ムラなくペースト状になれば出来上がり~♪ 
    *スプーン代わりにホーリーバジルの小枝を添えて

  6. 6

    *普通のバジルペーストとは異なる風味です。利用法はこれから…実験して、書き加えますね。

コツ・ポイント

*ミルで撹拌する時、なかなか混ざりにくいので、ミルごと振ったり、開けてスプーンで混ぜたりして下さい。
*私はイワタニのミルサーを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767
に公開
✿FarmersKさんのレシピに出会い、2010年9月にクックスタートしました。✿畑で野菜、庭で花や果樹栽培、下手の横好き…横へどんどん広がっています。珍しい野菜を種から育てて調理するのが何よりの楽しみ♪✿クック頼りに野菜の自産自消(笑)頑張ります!✿2020年7月よりAmebaにブログは引っ越しました。《アンコのバタバタスローライフ》です。
もっと読む

似たレシピ