鶏胸肉の生姜とろみ炒め

misarin♡ @cook_40205637
片栗粉を使って、パサパサしがちな鶏胸肉も柔らかくジューシーに。
生姜を効かせ濃いめのタレでいただきます!
このレシピの生い立ち
生姜焼きをヘルシーにするため、鶏胸肉でやってみたが最初は失敗。片栗粉をプラスしたら抜群に良くなったので。
鶏胸肉の生姜とろみ炒め
片栗粉を使って、パサパサしがちな鶏胸肉も柔らかくジューシーに。
生姜を効かせ濃いめのタレでいただきます!
このレシピの生い立ち
生姜焼きをヘルシーにするため、鶏胸肉でやってみたが最初は失敗。片栗粉をプラスしたら抜群に良くなったので。
作り方
- 1
玉ねぎはくし切り。
鶏胸肉は皮を剥ぎ、縦半分にしてから5ミリ幅の削ぎぎり。
皮も適当な大きさに切る。 - 2
ボールに◎の材料を合わせ入れ、鶏胸肉に下味をつける。
- 3
●の材料を合わせよく混ぜておく。
鶏肉は片栗粉をまぶしておく。 - 4
フライパンに油を多めに敷き(大3)、鶏肉の余分な片栗を落として並べていく。中火で両面こんがり焼き、適当なお皿にあける。
- 5
油は足さず、玉ねぎを炒める。
塩こしょうをする。 - 6
玉ねぎがいくらかしんなりしてきたら、鶏胸肉を戻し入れ軽く炒める。
タレを回しかけ、フライパンを何度も返し絡める。 - 7
盛り付けて完成です。
お好みで一味を振りかけても美味しいです。
熱々な白いご飯とどうぞ!
コツ・ポイント
鶏肉は、厚く切ると火が通りにくいので気をつけて下さい。
片栗粉をまんべんなくまぶしたら、叩いて余分な粉を落として下さい。
似たレシピ
-
-
-
ジューシー!胸肉の甘辛炒め ジューシー!胸肉の甘辛炒め
ヘルシーだけどパサパサしがちな胸肉も、ちょっとしたコツでジューシーに。甘辛い味でごはんがすすみます。お給料前のお助けレシピ?!です。なんなんな
-
☆ほうれん草と鶏むね肉の照り焼き炒め☆ ☆ほうれん草と鶏むね肉の照り焼き炒め☆
パサつきがちな鶏むね肉も、片栗粉をまぶして焼くことで柔らかくて美味☆ 甘辛いタレが野菜とマッチして、白いご飯が進みます♪ ★くまた★☆ -
-
簡単☆小松菜と鶏むね肉のオイスター炒め☆ 簡単☆小松菜と鶏むね肉のオイスター炒め☆
パサつきがちな鶏むね肉を片栗粉をまぶしてしっとり、ジューシー☆タレがよく絡んでご飯が進みます(^_^)☆ お弁当にも◎ ★くまた★☆ -
-
-
鶏むね肉でもやわらかい☆鶏の柚子胡椒炒め 鶏むね肉でもやわらかい☆鶏の柚子胡椒炒め
酒&片栗粉効果で安いむね肉もジューシーに☆下味付ける→焼く→たれを絡めるの3ステップです(*´▽`) ペーパー管理栄養士 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19045272