シナモン林檎のガトーインビジブル❀

ミルフィーユのような美しい切り口♪
林檎の食感が楽しい冷たいケーキ❀
サラダオイルの生地で林檎の風味が際立ちます☆
このレシピの生い立ち
噂のガトー・インビジブル♪
そのキュートな姿、切り口、深い味わいに、いっぺんでとりこになってしまいました❀
サラダオイルを使うことで、経済的で作り易く、また、冷やした時のバターの固まった感が解消されて、自分好みにカスタマイズできました♡
シナモン林檎のガトーインビジブル❀
ミルフィーユのような美しい切り口♪
林檎の食感が楽しい冷たいケーキ❀
サラダオイルの生地で林檎の風味が際立ちます☆
このレシピの生い立ち
噂のガトー・インビジブル♪
そのキュートな姿、切り口、深い味わいに、いっぺんでとりこになってしまいました❀
サラダオイルを使うことで、経済的で作り易く、また、冷やした時のバターの固まった感が解消されて、自分好みにカスタマイズできました♡
作り方
- 1
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、塩、サラダ油、牛乳を順に泡だて器でよく混ぜ合わせる。ハンドミキサーを使うと楽ちん♪
- 2
ゴムべらに変え、合わせてふるった薄力粉&シナモンパウダーを混ぜる。
(ラム酒またはバニラオイルもここで加える) - 3
りんごは皮を剥き、1/4にカットし、芯を取って、スライサーでスライスする。
- 4
2の生地に3のスライスした林檎を加え、丁寧に混ぜ合わせる。
優しくね♪ - 5
クッキングシートを敷いたパウンド型にお箸で少しづつ丁寧に並べて、敷き詰めていく。ボウルに生地が残ったら最後に流し込む。
- 6
スライスアーモンドをのせ、170度のオーブンで45~50分焼く。途中アーモンドが焦げそうだったらアルミホイルを被せる。
- 7
焼き上がったら、型に入れたまま冷ます。その後、冷蔵庫で3時間位冷やす。
- 8
充分に冷えたら、型から出し、パウダーシュガーを茶こしでまぶして、出来上がり♪
- 9
お塩は少量ですが、必須です♪
味が引き締まり、入れるのと入れないのでは美味しさが断然違います❀
(入れ過ぎに気を付けて) - 10
アイスクリームや、ホイップクリームもよく合います❀
コツ・ポイント
通常はバター使用ですが、私は冷蔵庫で冷やした時のバターの固まった感が苦手です(>_<)
サラダ油を使うことで、冷やしてもさらっとしていて、林檎の風味とシナモンの香りが際立つように思います♪
実が固めの林檎が食感もよく、扱い易いと思います❀
似たレシピ
-
-
-
-
-
幸せ♡アップルシナモンパン(HB使用) 幸せ♡アップルシナモンパン(HB使用)
リッチな生地で、シナモンの風味たっぷりなりんごパンを焼きました。ふわふわのりんごパン。熱~い紅茶とどうぞ♪ tomoko. -
たっぷり、りんごのガトーインビジブル☆ たっぷり、りんごのガトーインビジブル☆
フランスの「見えないケーキ」…たっぷりのりんごと少しの生地が層になり、しっとりと美味しいケーキです。 tamanoriko -
-
-
-
その他のレシピ