作り方
- 1
たまごは堅ゆでにし、殻をむく。
- 2
手羽元は骨の両側に切れ込みを入れ火を通りやすくする。
- 3
鍋に油を熱し、手羽元を炒める。
- 4
きつね色になったら、たまごと〇を加えて煮る。
※写真は〇印倍量です
- 5
煮たったらふたをし、途中何度かひっくり返しながら弱火で15分煮る。
- 6
たまごを半分に切り、手羽元と盛り付ける。
コツ・ポイント
我が家では、手羽元を増量し調味料を2倍にして作っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ〜♪③手羽元とゆで卵の酢煮 ご飯がすすむ〜♪③手羽元とゆで卵の酢煮
すっぱ美味しい\(^o^)/鍋に全部入れて煮るだけ♡作ったあと放置する時間が長いほど味がしみて美味しいです! 見習い主婦ゆん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19050299