作り方
- 1
真鯛にウロコが残っていたら落とし、両面に軽く塩をすり込み10分置きます。
- 2
フライパンに油をひき予熱します。
- 3
フライパンに皮を下にして並べて焼きます。
(※中火で3分。) - 4
裏返し、料理酒を回し入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
(※弱めの中火で5分) - 5
更に裏返して(蓋は無し)強めの中火で1分。皮に焦げ目をつけたら完成です。
- 6
☆2017.4.13☆
『真鯛』で人気検索トップ10入りしました。ありがとうございます。 - 7
☆2017.4.17☆
『鯛塩焼き』で人気検索1位♪ありがとうございます♪ - 8
2019.2.8
『鯛』で人気検索トップ10に入りました!ありがとうございます!! - 9
【2019.4.4】
つくれぽ100超えました。
作ってくださった方、ありがとうございます!
コツ・ポイント
『いつも魚を焼くときに皮がくっついて剥がれてしまう』というフライパンの方は、専用のアルミホイルやクッキングシートをご使用になられるほうが良いかと思われます。
ウロコを取ることで、カリカリにした皮まで美味しく食べられます。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
☆フライパンで!真鯛の塩焼き☆ ☆フライパンで!真鯛の塩焼き☆
グリルを使わずフライパンで簡単に作れます。軽く塩を振って食べる時はレモンを絞って、それだけでとっても美味しいです♪ かなちゃんmama☆ -
-
フライパンで簡単!ふっくら秋鮭の塩焼き♡ フライパンで簡単!ふっくら秋鮭の塩焼き♡
2017/11/12 人気検索トップ10入り!皮はパリッと、身はふっくらふんわり!フライパンで簡単に焼くことができます。 cocookstd -
秘密の技で皮パリパリ!真鯛の塩焼き 秘密の技で皮パリパリ!真鯛の塩焼き
脂が乗った魚の塩焼きって皮がブニブニしちゃったことはありませんか?そんな方はこのやりかたを試してみてください! シーフードスマート -
-
-
-
-
フライパンで簡単!基本の鯖の塩焼き フライパンで簡単!基本の鯖の塩焼き
2018/09/18 トップ10入り!皮はパリっと、身はふっくら。ブリルを使わずフライパンでできちゃう焼き魚です。 cocookstd
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052004