おいも家米粉アサイーココナッツマフィン

すまいるおいも
すまいるおいも @cook_40151089

美肌や身体に良いココナッツオイルとアサイーまとめてマフィンにしました。
食べて綺麗になれるかな?
このレシピの生い立ち
ハワイで食べたアサイーボウルの美味しさにノックアウト(^◇^;)
マフィンにもココナッツとアサイーを混ぜてしまえ〜っ!てなわけで混ぜてみました。
グルテンはあまり取りたくないので米粉でね^_−☆

おいも家米粉アサイーココナッツマフィン

美肌や身体に良いココナッツオイルとアサイーまとめてマフィンにしました。
食べて綺麗になれるかな?
このレシピの生い立ち
ハワイで食べたアサイーボウルの美味しさにノックアウト(^◇^;)
マフィンにもココナッツとアサイーを混ぜてしまえ〜っ!てなわけで混ぜてみました。
グルテンはあまり取りたくないので米粉でね^_−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. ☆ラカント 40g
  3. 豆乳 80g
  4. ☆アサイージュース 55g
  5. ココナッツオイル 40g
  6. 米粉 100g
  7. おからパウダー 10g
  8. ココナッツパウダー 10g
  9. アルミフリーベーキングパウダー 小2
  10. グラノーラ トッピング用少し

作り方

  1. 1

    スケールの上にボウルをおき☆を上から入れる。
    全ての材料は常温にしておくのが望ましいけれど私は無理なので次の方法で^_−

  2. 2

    タルト型などにお湯を入れて1を混ぜながら人肌くらいにあたためます。
    ココナッツオイルを冷たい所に投入しちゃうと固まるので

  3. 3

    ココナッツオイルを投入!
    混ぜて溶かします。、

  4. 4

    米粉、おからパウダー、ココナッツパウダー、BPを3のボウルにいれゴムベラでぐるぐる混ぜます。

  5. 5

    型にいれて、グラノーラをパラパラトッピング(≧∇≦)
    170度のオーブンで25分位焼きます♪

  6. 6

    焼けた〜〜(≧∇≦)
    ココナッツのあま〜い香りが漂います♪

コツ・ポイント

液体が冷たいとココナッツオイルが固まるので温めながら混ぜて下さい。
米粉なのでぐるぐる混ぜて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すまいるおいも
すまいるおいも @cook_40151089
に公開
3人の子供のかーちゃんです(≧∇≦)毎日食べる物は無添加で身体に優しいお菓子やお料理を、、♪主人と共に低糖質な生活を目指してます!
もっと読む

似たレシピ