グルテンフリー&低脂肪/米粉のケークサレ

グルテンフリーかつ、オイル不使用、低脂肪チーズ、スキムミルクを使用した低脂肪なケークサレ。グルテンフリーダイエットに最適
このレシピの生い立ち
グルテンフリーダイエットをするために、このレシピを考えました。
1枚/6枚
212kcal たんぱく質13g脂質5g 炭水化物29g
グルテンフリー&低脂肪/米粉のケークサレ
グルテンフリーかつ、オイル不使用、低脂肪チーズ、スキムミルクを使用した低脂肪なケークサレ。グルテンフリーダイエットに最適
このレシピの生い立ち
グルテンフリーダイエットをするために、このレシピを考えました。
1枚/6枚
212kcal たんぱく質13g脂質5g 炭水化物29g
作り方
- 1
豚もも肉は1.5センチ角に切って、塩・胡椒少々をふる(分量外)。
- 2
ブロッコリーは茎を切り落とし、房に分けて、1.5センチぐらいにざく切り。茎は厚めに皮をそぎ落とし、小さめの乱切り。
- 3
じゃがいもは皮をむいて、1.5センチぐらいの角切りにする。
- 4
ぶなしめじは、石づきをとって、小房にわける。
- 5
パプリカは種と茎を切り落とし、1.5センチ角に切る。
- 6
テフロン加工のフライパンに、ブロッコリー、じゃがいも、ぶなしめじ、パプリカ、豚もも肉を入れ、火を通し、粗熱をとる。
- 7
オーブンを180℃に余熱。パウンド型にクッキングシートをしく。米粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
- 8
ボールに卵を割り入れ、泡だて器でときほぐす。スキムミルク、水、とろけるチーズ、塩、胡椒を加えてあわせる。
- 9
米粉とベーキングパウダーを8)のボウルに加えてよく混ぜる。
- 10
粗熱を取った6)の2/3を加えて混ぜ合わせる。
- 11
クッキングシートをしいたパウンド型に10)を注ぎ入れる。残りの6)を生地の上にのせる。
- 12
180℃のオーブンに入れ、30~40分焼く。焼きあがったら、型から出し、クーラーで冷ます。冷めてから切り分ける。
コツ・ポイント
*パウンド型の大きさ 20×11×6.5センチ
*スキムミルクは低脂肪乳150ccに変更可
*グルテンフリーなので、米粉を入れた後もぐるぐるかき混ぜても可
*お肉が生地の上に出ていると硬くなるので、生地の下に押しむ(私は失敗しました)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
グルテンフリー超簡単ヘルシーケークサレ グルテンフリー超簡単ヘルシーケークサレ
グルテンフリー人気検索1位感謝!薄力粉よりも米粉は日持ちが良いです!簡単にでき、野菜嫌いの子どもも夢中で食べる! たまりあやか -
グルテンフリー♡おから・ケーク・サレ♡ グルテンフリー♡おから・ケーク・サレ♡
おからパウダーで作るケーク・サレ♡グルテンフリー、糖質オフのレシピです♪♪具材はお好みで、色々試してみてください!☆ちょこぱ☆
-
キャロットケークサレ グルテンフリー キャロットケークサレ グルテンフリー
グルテン、砂糖、大豆フリーのケークサレです。そば粉をブレンドする事で、ふわっとした食感に仕上がります。 妖精のごはん Chiaki*nonno -
その他のレシピ