ビタミンカラーのケークサレ

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

赤、橙、黄色の大好きなビタミンカラーでケークサレを作りました。
コンソメをベースに美味しくて食べると元気になるお味です。

このレシピの生い立ち
大好きなビタミンカラーのイタリアンサラダをケークサレにアレンジしてみました。

ビタミンカラーのケークサレ

赤、橙、黄色の大好きなビタミンカラーでケークサレを作りました。
コンソメをベースに美味しくて食べると元気になるお味です。

このレシピの生い立ち
大好きなビタミンカラーのイタリアンサラダをケークサレにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型一個(4人分)
  1. 2個
  2. 牛乳 50ml
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. コンソメの素 1個
  5. お湯 75ml
  6. 小麦粉(薄力粉) 120g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 小さじ1/4
  9. にんじん 1/2
  10. パプリカ(赤黄) 1/4ずつ
  11. イタリアンセリ(あれば 4本

作り方

  1. 1

    パウンド型にオーブンシートをしく。
    オーブンを180℃に温める。
    コンソメの素をお湯でとかす。
    野菜を7㎜角に切る。

  2. 2

    ボウルに卵、牛乳、オリーブオイル、コンソメスープをいれて混ぜる。

  3. 3

    小麦粉、ベーキングパウダー、塩を入れてまぜる。

  4. 4

    切った野菜を混ぜ、パウンド型に流して180℃で35分焼く。

  5. 5

    トマトをのせて焼いたり、添えるとよくあうし、ビタミンカラーアップ!

  6. 6

    ほうれん草とベーコンで作っても美味しい。
    トマトの皮で作ったバラを添えてID:19051911

  7. 7

    パウンド型がなければ、牛乳パックの1面を切り取って、倒して使うと良い。

  8. 8

    トマトをのせてもきれい

  9. 9

    トマトをのせてもきれい

  10. 10

    パウンド型がなければ、マフィンやプリン型で180℃で20分焼いてもよい。

コツ・ポイント

野菜は好みのものでよい。
パルミジャーノなどチーズを入れても美味しい。
トマトの皮でバラを作って飾ると豪華に見える。
冷蔵庫で4日ほどもつ。日がたったらカットしてから温め直すと良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ