プロ直伝フランス料理とろとろラタトゥイユ

フレンチシェフの娘
フレンチシェフの娘 @cook_40199343

砂糖を使わずに野菜の甘みうまみを生かしたラタトゥイユ!シェフに教わったプロ直伝レシピです。オイルの量がポイントです。
このレシピの生い立ち
フレンチシェフの父が教えてくれたレシピです。
肉を使わずに野菜だけで濃厚でしっかりした味が出ます。パンにつけたりパスタソースにするのがおすすめ!

ブログでもレシピ公開中
http://ameblo.jp/hiro9673/

プロ直伝フランス料理とろとろラタトゥイユ

砂糖を使わずに野菜の甘みうまみを生かしたラタトゥイユ!シェフに教わったプロ直伝レシピです。オイルの量がポイントです。
このレシピの生い立ち
フレンチシェフの父が教えてくれたレシピです。
肉を使わずに野菜だけで濃厚でしっかりした味が出ます。パンにつけたりパスタソースにするのがおすすめ!

ブログでもレシピ公開中
http://ameblo.jp/hiro9673/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 150g
  2. ズッキーニ 100g
  3. ピーマン 50g
  4. ピーマン 50g
  5. 玉ねぎ 60g
  6. にんにく 15g
  7. トマト 500g
  8. トマトペースト 大さじ1/2
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. オリーブオイル 70cc
  11. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは細かく刻みトマトは湯むきして中の種と水分を取って粗切りにする。

  2. 2

    他の野菜は全て小指大の太さに切る。

  3. 3

    平鍋にオリーブ油を熱し、ニンニクを入れ軽く色づく程度に炒める。

  4. 4

    野菜は玉ねぎ、ピーマン、ズッキーニ、なすの順番に入れ塩を加えて炒める。

  5. 5

    全体がしんなりしてきたらトマト・ケチャップ・トマトペーストを加えて蓋をして弱火で15分~20分煮込む。

  6. 6

    柔らかく煮えたらふたを取り水気がなくなるまで煮て完成★

  7. 7

    パスタソースにするとまた絶品です!

コツ・ポイント

※オリーブオイルが多いですが、これが野菜の旨みを引き出すポイントです。減らさず多めに使うのがコツ。
※オリーブオイルはエクストラバージンオイルではなく、普通のオリーブオイルが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フレンチシェフの娘
に公開
フレンチシェフの父から教わった家庭でも作れるプロのレシピを公開しています。フレンチレシピは敷居が高そうですが、家庭でも作れるレシピを紹介しています★■クックパッドの料理教室(東京世田谷区)→ https://cookstep.cookpad.com/schools/8833■ブログでもレシピ公開中→ http://ameblo.jp/hiro9673/
もっと読む

似たレシピ