サクサク♪生姜の醤油漬け

しんがし畑 @cook_40053456
サクサク&ピリっと爽やか!ご飯が進んで困ります。お豆腐などの薬味にもいけますよ。
このレシピの生い立ち
3年前頃、畑の新生姜が豊作だった時にこれを作っておすそ分けをしたら、大層喜ばれたので、以来、毎年新生姜が採れると作っています。
サクサク♪生姜の醤油漬け
サクサク&ピリっと爽やか!ご飯が進んで困ります。お豆腐などの薬味にもいけますよ。
このレシピの生い立ち
3年前頃、畑の新生姜が豊作だった時にこれを作っておすそ分けをしたら、大層喜ばれたので、以来、毎年新生姜が採れると作っています。
作り方
- 1
新生姜は皮をきれいに洗い、みじん切りにする。
- 2
鍋に●の材料と生姜を入れて火にかけ、1分程度煮たてたら火を止めて、鰹節を加えて混ぜ、そのまま冷ます。
- 3
粗熱がとれたら煮沸消毒した密封容器に詰めて冷蔵保存。
- 4
生姜が漬け汁に浸りきらなかったら、数時間後に1度上下を混ぜて下さい。2,3日目あたりからが食べ頃です。
コツ・ポイント
砂糖の量は、好みで加減して下さい。
長く日持ちしますが、サクサク感がボケてくるので、1週間程度で食べきるのが一番美味しいと思います。
新生姜で作れば辛みはマイルド。普通の生姜で作れば少しピリ辛が増しますが、共に美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
5分で出来る!食べるショウガ(醤油漬け) 5分で出来る!食べるショウガ(醤油漬け)
食べるラー油ならぬ、サクサク「食べる生姜」。冷え性さんはテーブルに常備して代謝UPを心がけましょう。ご飯がすすみます。 くみんちゅキッチン -
ご飯がとまらない~っ!旨い!食べる生姜♪ ご飯がとまらない~っ!旨い!食べる生姜♪
ぴりっと美味しい食べる生姜。ほかほかご飯に、薬味として豆腐に、肉や魚のソース代わりにしても美味しいよ! Jun____i -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19071516