ノンオイル♪濃厚チョコマフィン♡

ひかりママ622
ひかりママ622 @2323_maama

焼きたてのふわふわも、冷やしてガトーショコラのようになったのも美味しくてオススメです♥

このレシピの生い立ち
ノンオイルのレモンマフィンをよく作るのですが、そのチョコVer.でアレンジしました^^*

ノンオイル♪濃厚チョコマフィン♡

焼きたてのふわふわも、冷やしてガトーショコラのようになったのも美味しくてオススメです♥

このレシピの生い立ち
ノンオイルのレモンマフィンをよく作るのですが、そのチョコVer.でアレンジしました^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9号グラシン6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 無糖ココア 10g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. 卵L 2個
  5. 砂糖 40~50g
  6. 生クリーム 100g
  7. 板チョコ 2~3枚

作り方

  1. 1

    ※の板チョコはトッピング用に少々取り分け、残りは湯煎して溶かす。

    薄力粉とココア、ベーキングパウダーは合わせて振るう。

  2. 2

    卵を(□卵黄1)と残りの(☆卵黄1.卵白2)に分ける。

    ☆に砂糖を3回に分けて加え、湯煎しながらしっかり泡立てる。

  3. 3

    次に生クリームを8分立てに泡立てる。

    ☆に振るった〇粉類を入れてゴムベラでさっくり粉っけがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    ココアのせいなのか、急に泡が萎むが気にせずに混ぜる。

  5. 5

    そこへ泡立てた生クリームを加え馴染むように混ぜる。

    先程シュンと萎んだ生地がここでふんわりとなる。

  6. 6

    □の卵黄と溶かしたチョコは生地に加える直前に混ぜ合わせる。

    ※チョコと卵黄は混ぜると固まってくるので手早く!

  7. 7

    混ざったら生地と合わせて下からすくって返すようにサックリ混ぜる。

  8. 8

    出来た生地に砕いたチョコを混ぜこんでも美味しい♪

  9. 9

    紙を敷いた型に流し入れ割ったチョコをトッピング。

    180℃のオーブン下段で約20分焼く、串に生地がつかなくなれば完成。

コツ・ポイント

予熱は生地を作る前に開始しておくとgood♡

チョコはお好きなものでOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひかりママ622
ひかりママ622 @2323_maama
に公開
なかなか時間がとれなくてレシピ投稿はお休み中です。レポは嬉しく拝見させて頂いてます♪いつもありがとうございます^^*※料理スキルが極端に低い方からの(勝手に作り方をアレンジしたり、レシピのせいにしたような) 失敗した。上手くできない。等のクレームは受け付けてません。作る工程を見てる訳ではないので、アドバイスできません(>_<)宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ