大根の葉入り、ひじきご飯 妊婦さんに!

プリンセスMRK
プリンセスMRK @cook_40086931

昔から食べる、大好きな味です。
妊娠生活で、よくお世話になりました。
大根葉等の青菜が入ると彩もよくなり美味しいです!
このレシピの生い立ち
小さいころから母が作ってくれる味です。
妊娠した時にレシピを聞き、少しアレンジしました。

大根の葉入り、ひじきご飯 妊婦さんに!

昔から食べる、大好きな味です。
妊娠生活で、よくお世話になりました。
大根葉等の青菜が入ると彩もよくなり美味しいです!
このレシピの生い立ち
小さいころから母が作ってくれる味です。
妊娠した時にレシピを聞き、少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 白米 2合
  2. 乾燥ひじき 15g
  3. 人参 1本
  4. 大根の葉(茎も) お好きなだけ
  5. ☆醤油、酒 大さじ2
  6. かつおだし(顆粒) 小さじ2
  7. 炒りゴマ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水で戻す。
    人参は千切りにする。

  2. 2

    お米に☆の調味料を入れて、その後、2合の分量まで水をいれる。

  3. 3

    お米の上に、ひじき・人参をちらし、30~1時間浸けてから炊飯する。

  4. 4

    ご飯を炊いている間に、大根葉を軽く茹で、小口切りにする。

  5. 5

    炊き上がったら、大根の葉と炒りゴマを混ぜ込んで出来上がり。

コツ・ポイント

カブの葉でもおいしいですが、大根の方がいいかな。
大根に葉が付いたままのものはなかなか売ってないですが、見つけたら是非買って作ってみてください。
調味料ですが、味がしっかり目なので、少しずつ減らして薄味でも十分おいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プリンセスMRK
プリンセスMRK @cook_40086931
に公開
お料理はあんまり好きじゃないけど・・・
もっと読む

似たレシピ