1日分の野菜de手羽元の煮込み

勇姫ママ
勇姫ママ @cook_40047720

野菜の旨味たっぷり♡これだけの種類の野菜を子供が喜んで食べます♬ママは大助かり♡
このレシピの生い立ち
伊藤園「1日分の野菜」ジュースを使って、家族の喜ぶメニューを考えました。

1日分の野菜de手羽元の煮込み

野菜の旨味たっぷり♡これだけの種類の野菜を子供が喜んで食べます♬ママは大助かり♡
このレシピの生い立ち
伊藤園「1日分の野菜」ジュースを使って、家族の喜ぶメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏手羽元 10~12本
  2. 大豆水煮 150g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. きのこ類(今回・・・エリンギ 100g
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 大さじ1杯+大さじ1杯
  7. 伊藤園「1日分の野菜」 300cc
  8. コンソメ 1個
  9. 塩こしょう 少々
  10. 粉チーズ 適宜
  11. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1㎝位の櫛形に切ります。
    きのこを食べやすい大きさにしておきます。今回はエリンギを縦半分にして斜めに切りました。

  2. 2

    にんにくはみじん切りにします。
    手羽元に塩こしょうをします。
    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ火にかけます。

  3. 3

    香りが出てきたら、肉を焼きます。表面に焼き色がつく程度で大丈夫です。
    煮込む鍋に移します。

  4. 4

    同じフライパンにオリーブオイルを足して、玉ねぎを炒めます。
    きのこも加えて炒めます。
    3の鍋に入れます。

  5. 5

    ジュースを加えて煮込みます。
    ぐつぐつしてきたらコンソメ、大豆を加えてふたをして弱めの中火で煮込みます。

  6. 6

    20~30分じっくり煮込みます。
    塩こしょうで味を調えお皿に盛ります。
    パセリ、粉チーズをかけて完成!

  7. 7

    じっくり煮込めば野菜の旨味もさらに凝縮されていい~味になります♡

コツ・ポイント

ジュースに野菜はたっぷり!!手羽元と大豆でたんぱく質を、最後の粉チーズでカルシウムもばっちり取りましょう~!!
粉チーズの量はお好みですが、たっぷりかけるのがオススメ~♡
もちろんチーズの苦手な方はなしでも十分美味しいですよ~♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
勇姫ママ
勇姫ママ @cook_40047720
に公開
旦那、長女ちゃん、長男くん、私の4人家族♡      子どもたちの名前から  勇姫(ゆうひ)ママ    岡山に住んでます♪  実家は名古屋♬    毎日のお弁当や   食事作りに     クック活用中!!!  のんびりクックの   ときもありますが(笑)  みなさん仲良くしてくださ~い♬
もっと読む

似たレシピ