厚揚げと白ネギの長いもグラタン

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

【話題のレシピ入り】バター、小麦粉は使いません。あっさり和風の栄養満点、熱々とろとろグラタンです♡
このレシピの生い立ち
「山のうなぎ」とも呼ばれている長いも。ねばねば成分のムチン、ビタミン、食物繊維など、栄養価が非常に豊富で、滋養強壮作用が期待されます。風邪予防にも効果的なので、寒くなる季節にぴったりの一品です。

厚揚げと白ネギの長いもグラタン

【話題のレシピ入り】バター、小麦粉は使いません。あっさり和風の栄養満点、熱々とろとろグラタンです♡
このレシピの生い立ち
「山のうなぎ」とも呼ばれている長いも。ねばねば成分のムチン、ビタミン、食物繊維など、栄養価が非常に豊富で、滋養強壮作用が期待されます。風邪予防にも効果的なので、寒くなる季節にぴったりの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 厚揚げ 40g
  2. 白ネギ 1/4本
  3. しめじ 1/4パック
  4. 塩こしょう 少々
  5. ごま 適量
  6. パン粉 適量
  7. 粉チーズ 適量
  8. 長いもソース
  9. 長いも 100g
  10. 1個
  11. 豆乳(又は牛乳 50CC
  12. 和風だし(顆粒) 小1/4
  13. めんつゆ(4倍濃縮)又は味噌 小2

作り方

  1. 1

    厚揚げは一口大に切り、白ネギは斜め薄切りに、しめじは石づきを取り、ほぐします。

  2. 2

    卵を溶き、長いも以外のソースの材料を合わせ、すりおろした長いもを加えてふわっと混ぜます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、厚揚げをキツネ色に焼いて、皿に取ります。

  4. 4

    フライパンにごま油を足し、白ネギ、しめじを炒め、塩こしょうをします。

  5. 5

    グラタン皿に厚揚げ、白ネギ、しめじを入れ、長いもソースを加えます。

  6. 6

    パン粉、粉チーズをかけ、魚焼きグリルに入れます。

  7. 7

    表面がこんがり焼けたら完成です!(目安は4~5分)

  8. 8

    追記:めんつゆを味噌に変えても美味しいです!その場合、先に豆乳と味噌を合わせて、味噌をよく溶かしてください。

  9. 9

    2018.11.14「長いもグラタン」の人気検索でトップ10入りしました!

  10. 10

    2018.11.19「長いもグラタン」の人気検索で1位になりました!

  11. 11

    2020.1.18話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡

コツ・ポイント

厚揚げを鶏肉やエビなどに変えてもOKです!トッピングに海苔も合いますよ~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ